※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供の車酔いについてです。本日自宅から3時間半くらいのところに日帰り…

子供の車酔いについてです。

本日自宅から3時間半くらいのところに日帰りで遊びに行く予定だったのですが、朝から少し咳き込んでるなと思っていたのですが車に10分くらい乗ってコンビニに寄ると急に咳をした後に吐き出しました。

その後元気だったので、着替えてまた15分くらい走っていたらやはり咳で吹き出して吐いてしまい、急いで小児科に行ったのですが、先生もなんだろうねという感じでイマイチ何が原因か分からず終わりました😓

私は普段は時々しか乗らない車だし車酔いかな?と思ったのですが、薬も整腸剤と吐き気止めしか貰えずで、再来週改めて日帰りで出かける予定になったので今後遠出の際は薬以外は予防策としてどうしたらいいのでしょうか?💦

同じような方いらっしゃいますか?
耳鼻科などに行けば2歳児でも酔い止めは処方してもらえるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝から咳こんでたとしたら体調あんまり良くなかった可能性ありますよね、
そういう時ってやっぱり酔いやすいと思います。
うちも2歳半くらいから車酔いするようになってしまって、対策としては、車で出かける日は朝ごはん控えめにする、車の窓開けて換気する、車にバケツ用意していつ吐いても大丈夫にしてました。
車酔いで耳鼻科に相談したことがないので処方はわからずすみません。
うちは3歳過ぎてからは市販の酔い止め飲ませてます🤔
車酔いじゃないといいですね🥲