※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
子育て・グッズ

2人目の産後に旦那さんが育休とった方!どのように役割分担してましたか?…

2人目の産後に旦那さんが育休とった方!!

どのように役割分担してましたか???

うちの旦那は(1人目の時)赤ちゃんが泣いても起きないタイプで、朝も弱くて…需要がなさすぎて困ってます爆笑爆笑爆笑

育児も積極的に頑張ってもらいたいけど2人目は母乳頑張ろうと思ってるから何をさせたらいいかわかりません💦
オムツ替えなんか母乳あげたついでに出来るし……

家事と上の子の保育園送迎くらい……?

コメント

ままり🌻

家事と上の子の保育園送迎、遊び相手、たまに下の子のおむつ替えやミルク、抱っこくらいですかね🤣
夜はそもそも別の部屋で寝ています。母乳ですし👶もすぐ寝てくれるので😂

なの

1ヶ月育休取ってもらう予定です!(予定ですみません💦)

うちは帝王切開なので、1ヶ月弱出来るだけ家事は任せるつもりです💦
上の子の送迎、家事、上の子が家にいる間は赤ちゃんを見てもらおうと思ってます😊
それだけで結構助かるなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

家事全てと保育園の送迎してもらいました。

私は赤ちゃんと同じタイミングで寝て起きてするだけでした。
朝起きたらご飯できてて、片付けとかやってもらって、主人はお昼はジム行ってましたが、夜は子供達のお風呂とかやって寝かしつけまでやってもらってました。
私は夜は授乳しますが、本当それ以外は全て旦那がやってました。