※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

豊田市の幼稚園について、現在美里幼稚園、豊田大和幼稚園、ひらしば幼稚園で迷っています。通っている方や通っていた方からの情報を教えてください。

豊田市の幼稚園について
来年、年少の息子がいます。
現在、美里幼稚園・豊田大和幼稚園・ひらしば幼稚園
の3つで迷っています。
現在通っている方や、通っていた方、これから通う予定の方こんなところがいいよー、ここが決め手など、なんでもいいので幼稚園について教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

通ってはないですが、子育て支援などに遊びに行った感想で良ければ😂💦

美里は体操教室とか楽器に結構力を入れてるイメージで、そういうのが子どもと合いそうなら楽しいと思いました!あと私が見学に行った時は結構勉強系?もしてました。私が関わった先生はみんな優しくて良い人でした。子どもの人数が結構少なめなイメージなので、それをメリットと捉えるかデメリットと捉えるも大事かなぁと思います。

大和は子どもの人数の割に園庭が狭い!という印象が強いです笑
マンモス園でのびのび系のイメージなので、お子さんをのびのび通わせたいとかならアリかなぁと思います。

ひらしばは良くも悪くも普通の幼稚園って感じでした!園内も広くて絵本も豊富で、教室内にも制作物がたくさんあって、園庭もそこそこ広くて、子どもの人数も多いから先生の数も結構いた印象です。夏野菜をめっちゃ植えてたのが印象的でした。プールあるのにコロナ以降プールしてないのは勿体無いなあと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    全部の園の情報教えてくださりありがとうございます!!
    それぞれ特徴があるので
    あとはどんなところに通わせたいか、子どもに合うかなーってところですよね🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

大和に通わせていましたが、全然伸び伸び系ではなく、自由遊びの時間はほとんどない印象です。年長にもなると1日のほとんどの時間を椅子に座って過ごします。上からの圧力が強いので行事の時期になると保育士が怖いと登園拒否する子もいました。教育系なので小学校に上がった時点ではしっかりしてるように見える点では保護者からの評判は良かと思います。