
コメント

はじめてのママリ🔰
来てもなかなかゆっくり話せないタイミングはあるかもしれませんが、(その担任が今も幼児なら良いですが、乳児担任だとなかなか抜けられなかったり🥹)、電話で確認するのはアリだと思います!電話するならその日の10〜14時くらいでいいと思います☺️✨お昼寝の時間も、会議とかしてるので、職員が揃ってる時間帯ならいつかけてもらっても大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
15時半くらいならおやつが終わって基本は自由遊びの頃だと思うのでお話できそうだなと思いました。サプライズで来てくれても嬉しいです☺️
たまに早番で帰った後に来てくれたのを聞くこともあるので電話があるとより確実だと思います!
10時頃から14時までの間が出やすいかと!
もし電話するのが億劫だったらまだ下の子を通わせている方からお迎えの時に翌日子ども達が来てもいいか直接聞かれることもあったのでもしそういうお友達がいたら伝えてもらってもいいかもです〜
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど学校行事があって私が休みなので行ってみようかって話になったんですが、
忙しい時間だったらなー…って思ってたのでよかったです🥺!
下の子が別園に通ってて知り合いがいないので電話してみます!
ありがとうございます🥰🥰- 51分前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ嬉しいと思います❣️念の為午前中に電話して見たら安心かもです!電話は事務にいる人が対応するので!
-
はじめてのママリ🔰
会いに行くことが迷惑だったらどうしよう…と思ってたの安心しました🥺!
電話してみます!ありがとうございます🥰🥰- 50分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
年長組をまた担任してみえるみたいです!
ありがとうございます!電話してみます🥰🥰