※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

3歳のお姉ちゃんがRSウイルスにかかり、咳が続いています。夫も症状が出ており、1ヶ月の赤ちゃんと隔離中ですが、完全な隔離は難しい状況です。いつまで隔離すればよいでしょうか。

RSウイルス!


3歳のお姉ちゃんがRSになりました。
咳は7日くらいから出てました。あまりに咳が酷くなってきたので,10日に受診したらRSと言われました。
が、今朝から、かなり咳も落ち着いています。

そして夫も喉のいがいが,咳、で、多分RSうつりました。

小さい子にうつると,重症化するとのことで、
生後1ヶ月の赤ちゃんと私は寝室で隔離中です。
といっても、小さなアパートなので完全隔離は無理ですが、私も赤ちゃんは今のところ元気です。

これは、いつまで隔離していたらいいのでしょうか、、、

コメント

aa

どんなに気をつけてもなりました。
末っ子が生後1ヶ月の時です。

即入院になりました。
熱が上がったらすぐ病院行った方がいいと思います💦

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    やだーーーーーー😭😭😭😭😭

    日曜日から上の子が咳してて、
    今んとこ下の子は症状ないんですが、そのうちかなあ、、、、

    • 9月13日