
母乳量が増えず、岩手県盛岡市の黒川産婦人科の母乳外来を利用されたこ…
母乳量が増えず、岩手県盛岡市の黒川産婦人科の母乳外来を利用されたことのある方いらっしゃいますか?
今までに2回受けたのですが1回目は吸わせ方を見てもらって、赤ちゃんの体重を測って増えが良くないとのことでミルクの足し方について指導がありました。体重を見たいからまた数日後に来てほしいとのことでその日は休日でしたが2回目を受診し、外来の部屋が満室とのことで具体的な指導はなく赤ちゃんの体重だけ測って終わりました。
母乳育児希望でしたが結局母乳は増えず、今はミルク寄りになりつつあります。もう少しで生後2ヶ月になりますが、まだ母乳を諦めたくなく、もう一度母乳外来を受診しようか迷っていますが、また具体的な指導などなく同じような感じなら受ける意味ないかとも思っています。
乳腺炎などはしっかり見てくれるようだけど母乳量過少についてはあまり見てくれないのでしょうかね?
よくマッサージで出るようになったとも聞きますが黒川さんではマッサージはやってないっぽいですよね…
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
黒川さんではなく、アイーナの6階の子育てサポートセンターに時々来ている下川さんという助産師の方に母乳マッサージしてもらったことがあります!
私も母乳で育てたかったのに、産院の間違った指導で最初は溢れていた母乳がでなくなってしまって...泣きながら色々な助産師さんに会いマッサージしてもらいました。
中でも⬆️の下川さんはお乳を見ただけでこっちが良く出るけど吸いづらいでしょ、と見極め、ガッチリ揉み、ちょろりとしか出なかった私の母乳を飛ばしてくれました!笑
病院のよりも支援センターに来ている助産師さんがアドバイスいっぱいしてくれると思います!
コメント