黒川産婦人科について、待ち時間、会陰切開の有無、母乳育児推進の状況を教えてください。また、吉田産婦人科の評判についても知りたいです。
黒川産婦人科 岩手県盛岡市
いつか次の子をもし授かることができたら…という話ですが、盛岡市内の産婦人科をさがしています。
黒川産婦人科についてお聞きしたいです
①口コミでは、予約しても待ち時間が長いと見ましたが今もでしょうか?仕事の合間や上の子がいたら難しいくらいかもと考えています
②会陰切開をしないという噂は本当でしょうか
③母乳育児推進は現在もでしょうか
どれか一つでもご存知でしたら教えていただけるとありがたいです!
また、みうら産婦人科、村井産婦人科で産む方が多い印象ですが、吉田産婦人科はいかがでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
メロンパン
一月に第二子を黒川さんで出産しました
私の時は長かったです。予約メール来てからでも1時間以上待つこともあればすぐ呼ばれたりでした。朝1番だと比較的すぐ呼ばれて待ち時間は少なかったです。
会陰切開はしません
赤ちゃんとママの力で産まれてくるという方針だそうです。
第一子の時は会陰切開したので心配でしたが、今回は切開なしでもお産できました!
母乳育児推進は現在もです
またなにかあれば分かる範囲でお答えします^_^
メロンパン
予約枠の1番初めですね☝️
予約してもらうのが基本みたいなので、予約外になるといつ診察になるかわからないみたいなことを聞きました!
母乳は粘るタイプだと思います。なので、最初の段階はこ授乳の都度助産師さんがついてくれます。
ミルクは相当な理由がないと使わないのではないかと、、、
夜間の母子別室はしてないみたいですね。私は高血圧もあって、昼間は数時間別室になりましたが、基本的には同室でした
助産師さんが、黒川産婦人科の産後は母乳合宿だと言ってました🤣笑
でも、これだけ入院中に頑張ってると家に帰ってからは凄く楽に感じました☝️
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます☺️
予約の一番初めですね!行く日が決まっているなら予約必須ですね!
母乳と母子同室のイメージがわきました!
母乳合宿ですか🤣
自分は母乳と寝ない子で預けるタイミングがぜんぜん分からず、結局ほぼ同室で退院して、その時に合宿みたいと思ったことを思い出しました…!笑
お忙しい中たくさん教えていただき本当にありがとうございました✨!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
1年半ほど前に黒川で産みました!
1
長かったです。午前の1番早い予約枠はスムーズに受診できましたが、午後一は午前中の診察がまだ終わってないことや分娩があり、帰りが18時過ぎとか普通にありました!
2
出産終えた後に裂けたから縫いますねって言われたので、切らないんじゃないかなと思います!
3
現在も完母推奨だと思います!
ただ私はディーマーということもあり、入院中はミルクを使ったりしてましたし、ミルクの作り方あげ方も教わりました!
あと深夜〜朝にかけての出産で、産まれた日の夜と次の日の夜は眠たいので預けてました笑 その時もミルクをあげてもらってましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
午後イチでは夜になることも多いのですね!上の子たちいたら午後は難しそうですね!
自分は切っても裂けたので、切らないのが恐怖です💦
ママさんに合わせてミルクを使う場合もあるのですね!
2晩預けられるのですね✨!夜通しのお産ですと寝るタイミングないですよね!詳しくお聞きできて、本当にありがとうございます!!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌞私もそちらで出産しました!
①かなり待つ時は待ちます!最長で4時間待ったことあります!
②しなかったです!いきむ指導もなかったので、、奥まで裂けてしまって1時間以上縫いました😓いきみたくなったらいきんでねと言われましたが初産なので意味わからず、大変でした😓
③推進されてます😊私は辛かったのでミルクにしました🍼
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
4時間待たれたのですか!妊婦さんで大変でしたよね💦
奥までかなり縫ったのですね🥲いきみかたは本当むずかしいですよね
母乳についてもありがとうございます!詳しくお聞きできて助かりました!!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
黒川ではないのですが、3月にみうら産婦人科で産みました!
予約していくと待ち時間は無い時はほんとすぐ呼ばれるし、長くても20〜30分くらいの印象でした!みうらは会陰はバチバチと切られます^_^
とにかくご飯が美味しくて、プレゼントも山のように頂き、アロママッサージやコース料理のお祝い膳などそれはもう最高で、、叶うのであればまたみうらで産みたいです!
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊!
予約があるの助かります✨
ご飯もアロマも…!みうらさんのいいところたくさんお聞きできてありがたいです!!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
1月のご出産おめでとうございます✨
予約をしても待つとき、待たない時さまざまなのですね!
会陰切開、自分は1人目で切っても避けたのでなかなか心配ではあります!
お言葉に甘えて少々おききしたいのですが
・朝イチとなると、予約枠の一番初めでしょうか?それとも開院前に並ぶ形でしょうか?
・母乳はもし足りなさそうでもすぐにミルクを出すのではなく、母乳で粘る感じですか?となると夜間など母子別室になるタイミングはありましたか?
お返事はご無理なさらないでください…!