
現在生後11日目の第一子を育てているものです。母乳は出るのですが、完…
現在生後11日目の第一子を育てているものです。
母乳は出るのですが、完全ミルクにしたい気持ちを持つのは甘えなのでしょうか?
左右でおっぱいの吸いつきが全く違い、左胸はよくむせてゲホゲホ、右はスムーズに飲めますが赤ちゃんからすれば量が足りないのかグズグズなのでミルクを足しています
ミルクは日中60ml、夜はよく寝てくれればと思い80mlあげています。
ミルクを使うと多少長く寝てくれているような気がします。おっぱいのみだと、30分保たずでぐずりはじめたり
かと言って2〜3時間なぜかもったりと全く時間が読めず寝不足が続き
実母が隣で寝て、対応してくれますが
深夜は実母も起きず、結局1人で対応という形で正直参っています。
目に見えてわからない母乳の量なので、ミルクも足してもぐずっている時もあったり、母乳だけで満足して寝てしまってミルクをほぼ残してまた深夜に泣いて起きたりと
辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今そんなに母乳神話みたいのあります??
産院でも助産院でも小児科でも
「母乳じゃなきゃ〜」みたいのってホントにないですよ!
自分だけ考えすぎてるだけです!
甘えも何も、好きな方にしていいんですよ!
そんな気負いしなくていいです!
面接で母乳でしたか?なんてきかれないですし
人生において母乳かミルクかなんてどうでもいいことですよ!
大変な時期ですから
寝れる時に寝てくださいね♪

ママリ
混合って大変ですよね😓
母乳が上手くいかなくて嫌になって
生後2週間で完ミにしました!🙇🏻♀️
ママがストレスになりすぎない方法でいいと思います♪
甘えじゃないですよ!☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当にうまくいかなくて、ストレスで、体調にも影響出てご飯がまともに食べられなかったりお腹下して
体重の減りがどんどん早くなっていました、、- 1時間前
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さんの体調を崩してまで母乳で頑張らなくて大丈夫です🥺
一度産婦人科に相談してみてください!👏🏻母乳を止める薬を貰えたり快く対応してくれますよ!☺️
完ミになって6ヶ月うるさいくらいに元気ですから心配しなくて大丈夫です☺️
身体も回復途中なのに毎日本当にお疲れ様です🫧- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
明日2週間検診なので相談してみます😭
ありがとうございます😭😭
自分の体調と相談しながら考えます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
甘えじゃないですよー!
私は1ヶ月くらいは混合でいこうかなと思ってましたが、速攻完ミに移行しました^_^
頑張りすぎないでくださいね🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
周りから、母乳が出るのは幸せなこと、と言われ続けてきて
絶対に母乳はあげないといけないのか、と視野が狭くなっていました、、- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと嫌な環境ですね😣
その環境にいると母乳じゃないと!って思ってしまうかもですが、完ミのママも沢山いますよ😊
私も本来完ミの予定だったけど、分泌が良くて病院から勧められて断りきれずでママリさんと同じ感じで悩みました🥲
自分のやり方でいいんです!
ミルクにしてストレス減りました🍼
私もまだまだ分からないことが多いですが、毎日子育てするだけですっごい大変なので少しでもストレスなく育児できる道探していきましょ😳- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
毎日1日がとても早く、なのに夜がとても長く感じて辛かったです。
赤ちゃんにあたることはないですが、可愛いと思えなくて
そんな自分にまた涙が出て
明日2週間検診なので、産院に相談してみます- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は夜くる前嫌で泣いてました!😭
私も、可愛いと思えなかったです。自分だけかも母親失格だ、産まない方が良かったのかなとかすごく落ち込みましたが、私も同じだったけど大丈夫です!
だんだん顔がはっきりしてきたり、むちむちになってきたり、笑うようになってきたり、声をよく出すようになったりしていくたびに可愛いって思えるようになります!🙆🏼
睡眠不足とホルモンバランスのせいでかなり精神的にきますよね、私もまだ未だになるので、精神科へ通院して薬飲んでます!
ミルクにしたらその辺も気にしなくて良くなると思うのでまずはママの体優先で考えてみてください💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じように夜が怖いと思う方がいるの、自分だけではなかったと思うと嬉しいです😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
甘えじゃないです!ママが楽な方選べばいいんですよ。私は哺乳瓶の洗浄や消毒がしんどくて完母です。ちゃんと哺乳瓶管理してるママ、えらいな、凄いなと思ってます。完母でも、よほど私の方が甘えてますよ😇でもママが穏やかに過ごせて子供が元気ならそれでいいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
母乳は出るのに、辞めるのはよくないんじゃないかってすごく悩んでいまし😭
勿体無い、せっかく出るのに、赤ちゃんに申し訳ないのではないかと
辛かったです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然、初乳だけあげて止める人もいますし!
ママリさんみたいに色々考えてくれること自体が愛情たっぷりで赤ちゃんも嬉しいですよ。ミルクか母乳かなんて関係ないです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
病院では母乳出るなんて幸せなことなんだよと言われたり
実母にはこんなに母乳出るの羨ましいなって思ったんだよと言われて
母乳が出る=絶対母乳で育てなきゃいけないと
頭で考えてしまっていました、、
はじめてのママリ🔰
完母、混合、完ミ
経験しましたが
どれにもいいところも悪いところもあります。
病院の基準
お母さまの基準
があるのであれば
主様の基準があってもいいのではないですか?
👶を育てるのは病院でもお母さまでもなく主様です
主様が決めて良いんですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
明日、2週間検診なので相談してみます
体調にも影響が出ていますし
赤ちゃんを可愛いと思えなくて
疲弊していました😭
はじめてのママリ🔰
一番しんどい時ですから
直接お医者さんや看護師さんとお話されるとラクになると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭