※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

身長79cmの子どもがコンクリートの地面に後頭部からひっくり返り頭を打…

身長79cmの子どもがコンクリートの地面に後頭部からひっくり返り頭を打ちました。
打った瞬間、すぐ泣いて、しばらくすると落ち着いたのですが、大丈夫でしょうか…
頭を打ったあと24時間は注意したほうがいいと聞いたことありますが、よく観察してたほうがいいことはありますか?

コメント

はな

顔色や唇の色が悪くないか、生あくびをしたり、気持ち悪そうだったり、吐き気や嘔吐がないかしっかり見た方がいいと思います!
少しでもおかしければ、小児科や脳神経外科、救急に連絡した方がいいと思いますよ!
前にうちの子が頭を打った時に#8000に電話した時は、お風呂をやめた方がいいと言われました!
お大事にしてください😌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!今のところそのような様子はありません。注意深く見るようにします😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

子どもが0歳の時にベッドから落ちて脳神経外科でみてもらったことがあります。
上の方が仰っているほか、目の動きがいつもと違う、体の動きに左右差が出た場合も要注意みたいです。たとえば右足は普通に動くのに左足は動かしにくそうにしているなど。
心配ですよね💦お大事にしてくださいね!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!今のところいつもと変わらないので、しばらくは注意深く見るようにします😭

    • 6時間前