※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
その他の疑問

小学生の長男が体調不良で学校を休んだのですが、欠席の連絡をせるのを…

小学生の長男が体調不良で学校を休んだのですが、欠席の連絡をせるのを忘れてしまい、実家に預けて仕事に行ってしまいました。
学校の先生から10時半ごろお休みですか?とアプリで連絡ありましたが、気づいたのが12時半ごろで、その時に返信をしました。学校側は、朝から12時半ごろまで連絡なくても、電話連絡とかしないのでしょうか?
こちらのミスで連絡忘れてしまったので、申し訳ない気持ちもありますが、もし登校中に何かの事故や事件に巻き込まれて、学校へきてなくて、それをお昼に気付いたら大問題ではないのか?と思いました…
先生方も忙しいとは思いますが、子供達の安全確認しないといけないのではと思うのですが、学校側へどういった対応しているのか確認してみてもいいのでしょうか?

コメント

ままりん⭐️

教員ですが基本は朝連絡だとは思います。学校にもよると思いますが…
うちの学校だと、朝連絡つかなかったら、最悪、教務や管理職が家を訪問して安否確認しています。
10:30はちょうど休み時間で、ようやく時間が少しできたから…というタイミングなのかなぁとは思いましたが。

ですが本来、保護者から連絡をするべきなのに、学校に対応を確認するのはちょっと謎かなと思いました😅