
保育園に入所する年齢による風邪の引きやすさについて、兄弟姉妹の経験を教えていただけますか。
保育園に3歳から入所の場合と1歳から入所の場合、風邪の引きやすさは同じでしょうか?
長女は自宅保育でほとんど風邪をひいたことがありません。
突発もかかってないと思います。
高い熱を出したことは2回ほどしかありません。
3歳になってから保育園に入所します。
一方、次女は1歳4月から保育園に通います。
長女が半年先に入所します。
なかなか同じような比較はできないとは思いますが、
兄弟や姉妹で入所時期が大きく違ったことがあるママさんいらっしゃいますか?
風邪の引きやすさどんな感じだったか覚えていらっしゃいますか?
- amy_🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)

ままり
長男が3歳入園、次男は1歳入園でした!
長男は数ヶ月に1回程度でしたが、次男は3ヶ月間は毎週発熱していました😅
ただ長男は3ヶ月間、月2回発熱していた時期があるので、ある程度免疫ができていたのかな?とも思っています🤔
あとは未満児から保育園通っている子たちが免疫ついていて風邪をひきにくいから、もらいにくいとかもある気がします🤔
次男は保育園通うまで1度も発熱したことなかったので、保育園通ったら菌にやられっぱなしでした😭

はじめてのママリ🔰
その子次第なので何とも言えないと思います😅
どの程度の風邪かにもよりますけど
保育園行ってると
1年の半分ぐらい鼻水は垂らしてますし
それが風邪判断なら8割風邪ですね😅
1番上は3歳から
2番目は0歳(ほぼ1歳)から
3人目は4ヶ月から
保育園行ってますけど
みんな熱等の呼び出しは
月イチあるか無いか、ぐらいですね🤔

Fy
上の子は3歳年少、下の子1歳児で同時に、入園でした。
2人でうつしあっていたので変わらない気がします🧐
下の子のほうがもともとが強いのか洗礼も少なめでした。
コメント