
年長以上のお子さんを持つ方で、幼稚園で連絡先を交換したママ友がいなかった方はいらっしゃいますか。特に送り迎えをしていた方の経験をお聞きしたいです。
年長以上のお子さんいる方コメント下さい💡 ̖́-
【幼稚園】でお子さんが【年少~年長まで通って】
連絡先交換するようなママ友が1人も居なかった方
いますか?🙋♀️
特に送り迎えしてた方だとさらに聞きたいです!
※保育園だけど、まだ年少だけど、
途中で転校したからなどは無し🙅♀️🙅♀️
役員などで必要で…の交換は除いて
仲良くなっての連絡先交換とか
幼稚園に行っても挨拶程度のみで
それ以上仲良くなった人はいないまま
卒園まで…って方🙋♀️
- Pipi(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままり
ないでーす😂😂
今1年生ですが、小学校でもないです🥹
送り迎えしてましたが挨拶程度でした😱

はじめてのママリ🔰
個人的なライン交換は幼稚園では全く無かったです🙆
送り迎えしてたまにそばにいたママさんと会話しましたが、ママ友も全く出来ず夏休みも子供と二人きりでした😂
娘ですが仲良しの子がいなかったというのも大きく卒園時も子供も写真撮りたがる子が居なかったのですぐ帰りました(笑)
小学校に入って子供が幼稚園のお友達と仲良くなり遊ぶ約束したのでライン交換し一度遊びましたがそれ以降遊んでもないし話してもないです😂
挨拶はして近くの人と話したりとママ友いなくても今の所なんとかなってますよ🙆
-
Pipi
ママリでも聞くと同じ年少とかだと
まだ全然~って人もいますが
私の場合、卒園までこのままだろうなと思い🥹
夏休み遊ぶとかもう未知すぎますwww
そこまでになるとちょっとめんどくさいけど、
みんなスタートは一緒なのにすでにめっちゃ仲良くなってたりして
いつ?どこで??って感じです(笑)- 8時間前

はじめてのママリ🔰
はーい!
ママ友ゼロです!
一応園のクラスラインはありますが、業務内容しか送ったり送られたりしないです。
今のところは問題ないですが、上の子の友達関係見ていると、親と仲良くしておかないといけなかったのかな?って思ったことはあります。
-
Pipi
クラスラインあるんですね😳!
うちのところは無いはず…(笑)
なんか親も仲良くないといけないのかな?と思う時ありますよね💦
無理に仲良くするのしんどいですが🥲- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子の世界って幼児期からすごいなーって思いました💦
仲良しの方たちは家族ぐるみで遊んだりするみたいで、地元の方?ってくらいの雰囲気あって逆にもう入れない←伝わりますか? って感じです💦- 8時間前
-
Pipi
分かります🥺
プライベートも仲良しなのかはまだ分からないですが
娘のクラスでも女の子同士仲良しっぽい子のママたちが
すでにタメ口で友達みたいなやり取りしてるので
やっぱり親も仲良くしてると違うのかなーとか。
余所者っぽい疎外感ですよね?!
娘の代は下の子なのが多いらしくクラスの半分以上は上に幼稚園の子いるみたいで
入園説明の時とかから先生ともフランクでみんな我が物顔でいる感じで
自分だけ余所者、転校生みたいな雰囲気ありました😅😅- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!笑
下の名前で呼び合ったり、子供の名前ちゃんなしで呼んだりしてて、もう今更声もかけられない感じです!笑
なんかもう頑張る気すら失せますよね💦- 7時間前
-
Pipi
グループとゆうかもう完全に友達出来てるって感じで入る隙もないですよね😂(笑)
割って入るのもおかしいし、このままほんのり浮くのかな…とか思ってます🥹
グループ出来てるともうそっちで話すの忙しくて
ほんと挨拶のみで終わりますしね(笑)
たまに見かけるママがあんまり親しそうな人いないのかな?と思っても
結局、駐車場で井戸端会議してたりするので
やっぱり私以外みんな仲良くなってるの????ってなります(笑)- 7時間前
Pipi
わ、ほんとですか🥺🙌
特に困ったこととかなかったですか?🥺
うちはまだ年少なんですが周りは既にタメ口で友達みたいに話してたり
帰りは井戸端会議も多くてみんな仲良くなってるなぁ…って感じで😂
私は挨拶のみや数人だけ、挨拶とちょっと…くらい話しますが長々でもないし
これ以上になる可能性もほぼゼロすぎて😂😂😂
ままり
園では、わからないことは先生に聞くしそんなに困ったことはなかったんですが小学校ー😭😭
ちょっと困ってます😂
まあなんとかなりますが、連絡取れる人がいるに越したことはないかなと思います😭😭
どうやって仲良くなるのか謎すぎます🤣
子どもの仲良い子のママさんがすごいいい感じの方だったらぜひ仲良くなりたいんですが、そもそも合わないし会ってもその場限り少し話して終わり、パターンばかりです😭
Pipi
小学校のほうが困るんですね😳!
幼稚園でもまぁいっか、とか先生に会ったら聞けばいいや~がほとんどですが
気軽に聞ける人がいたら良かったのかもなぁ…と少し思ったり😂
ママ友、煩わしくもあるんですけどね(笑)
どこでそんなに距離詰めてるの?!ですよね😇
自分の知らないところでママ会とかやってる??レベルです(笑)
私も話すのは子供が仲良くしててよくお迎えが被るママさんで
その場では少し話しますがそれであとはさよならってなるので
長々話すこともないし、まして連絡先交換なんて…って感じです😂😂