
コメント

はじめてのママリ🔰
私の自治体も保育園からの提出です!保育士(担任)は確認が必須ではないですが、事務所とかでは記入漏れがないかとかは確認してるかもですね💦
とはいえ、私も保育園には職場を知らせているし、働いてきた保育園でも保護者の職場を把握してない園は今までなかったです!

はじめてのママリ🔰
園長か事務の人しか見ないです!
不備がないかどうか見るだけです。
継続書類も保育士が受け取っても
そのまま流れ作業のように園長に手渡します!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
上の方の返信にも書きましたが、こんな事情があって🫠
でもやっぱり園長はみますよね💦
諦めます🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
緊急連絡先でバレませんかね…?
厳しい園なら園長も厳しいと思います。
そんなバレないように…ってするぐらいなら
毎日通えるところに転園はどうでしょう?- 1時間前

ゆん
保育園でも書き忘れがないか等チェックしますが、園長等限られた人だと思います。
勤務先は緊急連絡先として伝えてはないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
上の方の返信にも書きましたが、こんな事情があって🫠
でもやっぱり園長はみますよね💦
諦めます🥲
緊急連絡先伝えたました!笑
でも外勤なので社用携帯が緊急連絡先なんです。- 1時間前

あづ
うちも園経由で提出しますが、園長しか見ないし事務的に受け取るだけです。
私も興味ないし、確認を頼まれない限り中身は見ません😅
我が子の園も、園に就労証明書保管されてます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
上の方の返信にも書きましたが、こんな事情があって🫠
でもやっぱり園長はみますよね💦
諦めます🥲- 1時間前
-
あづ
厳しい園なら、そこはきっちり見ると思います。
園児が週何回来るか?は把握しておくべき事なので…
何かの拍子にバレた時、信頼関係が一気に崩れるので嘘はおすすめしません🙇♀️
私は「仕事以外で預けるな」とは思いませんが、嘘ついて預けられるのはいい気しないし、保護者のことを信用出来なくなってしまいます、、- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ありがとうございます!
説明会のとき、副園長は3歳以上は就労に関係なく週5で大丈夫と言っていたんですが、担任の先生が厳しくて💦
前の園の先生はみんなニコニコしていて、なんでも相談できたんですけど、今の園は大規模園なせいか先生がイライラしていて相談できる雰囲気でもなくて。。
こちらも信頼できないので転園かんがえます💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
上の方の返信にも書きましたが、こんな事情があって🫠
でもやっぱり園長はみますよね💦
諦めます🥲
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
よく考えたら緊急連絡先とかも提出してますもんね💦
勤務先を知られたくないというより、勤務時間や勤務日数を知られたくなくて。
すごく厳しい園で、3歳クラスでも休みの日は家庭保育をしないといけなくて‥
今は週4勤務なので、保育園も週4で1日は休ませてるんですけど、来月から週3に勤務にする予定なので、そうすると幼児クラスなのに週3?!と思っちゃって🫠
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!私が前働いていたところも、休みの日は家庭保育推奨の園でした!個人としては正直来ても良いけど、園長や主任に言われるから、保護者にも協力お願いしますって言わないといけないので、正直面倒くさかったです😂😂1号認定とかにする方が毎日通えて良いんですかね?🥹