※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもの発熱は何日続くと異常でしょうか。火曜日に37.9℃でお迎え、翌日も37.9℃、風邪と診断されました。食欲はあり元気ですが、熱が続くことが心配です。普通の風邪でどのくらい熱が続くのでしょうか。

1歳くらいの子って、発熱が何日くらい続いてると危険というか異常なんでしょうか…?
火曜日の午前中に園からお熱でお迎え要請がきました。
園では37.9℃、帰宅後は37.0℃。翌朝水曜日の朝は37.9℃、その日は病院へ行きその後37℃前半〜後半を行き来。風邪の診断を受け、鼻水と咳の薬をもらいました。
そして今日木曜日、37℃前半〜後半を繰り返し。寝る前に一度測ったら38℃。
恐らく明日もお熱かなぁと思います。
食欲もあり、元気に動き回ってるので大丈夫だとは思うのですが、お熱一体いつまで続くのだろうと…
今まで保育園から発熱で呼ばれても、帰宅後には熱無くて翌日には元に戻っていることが多かったです。
ただの風邪でどのくらいお熱続くもんなんでしょうか?

コメント

マーマリン

先月、子供達が
咳から始まる風邪を
ひいたときは
5日くらい続きました
上がったり下がったり
もちろん子供は
動きまわって、おとなしく
寝ないんですよね💦

私なら7日目でも
続くなら
もう一度、再診します

お大事に🍀

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    あまり熱続くなら、また病院ですよね💦三連休になるので明日行こうか迷ってました😅

    • 9月11日