※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児において、これはよくあることですか?心が疲れている時3ヶ月の娘が…

育児において、これはよくあることですか?

心が疲れている時
3ヶ月の娘が可愛いと思えません😥

ギャン泣きしてるのに抱っこもせず

泣け泣け
ざまあみろ

みたいなことを思ってしまう時があります…

コメント

はじめてのママリ🔰

ないです😣産後鬱とかも考えられるんですかね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!全くですか😱 我慢した糸がプツンと切れる感じになって、そんな時にこう思うことが多いです…
    産後うつになりやすい方だと思っているので気を付けてはいますが💦コメントありがとうございました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー泣かないでよ〜🥹みたいなことはありますが、なけなけ!とかは全く思ったことないです!どこか助けを求められますように😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ、本当ですか🥹ありがとうございます💦頼れる人がいないので、抱え込むことが多い気もします💦相談できる、自分のこころの居場所を探す必要があるなと思いました💦
    気付かせていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ありましたよ、
5人生みしたがみんなその感情を通ってきました。