
食べつわりで寝る前に空腹を感じて眠れない状況。夜ご飯後にお腹が空くが、夜中に食べるのは避けたい。過去の経験から体重管理に気をつけたい。アドバイスをお願いします。
食べつわりについてです。
最近寝るとき空腹(空腹気味)で胃がムカムカと言うか気になって眠れません。
今までお腹が空いていようが寝れるタイプだったのですが、最近寝れないです。
そのせいで寝付くのが遅くなり寝不足と言う悪循環になってます。
今子どもと一緒に夜ご飯食べていて18時半から19時辺りに食べてます。
その後お風呂やら寝かしつけやらで21時位になりその時に軽く何かつまみ、0時頃に寝ます。
しかし、布団に入る頃にはお腹が空きます。
グーグーお腹がなるほど空いてるわけではなく、多分空腹気味なんだと思うのですが、さすがに0時に何かつまむと体重増加にも影響するので控えたいのですが…
食べつわりの方でどのようにしてたかアドバイス頂けたらと思います。
1人目の時も食べつわりだったのですが、気にせず食べてたせいで安定期までに4キロも太り後半体重管理するのが大変だったのでそうはなりたくないと思ってるのですが…
あと元々1人目はそんなにつわりも酷くなったので余り悩まなかったと言うのもあります。
何でもいいのでアドバイスお願いします。
- marire(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も食べづわり中です!
お腹が空いたら吐き気がしてどうしようもないので食べてます😅
つわりが終わってから体重管理すればいいや!と。。大変なのは目に見えてますけどね(笑)
私の場合はゼリーや炭酸水などは吐き気が増して無理なので、お腹が空いたらしっかり食べてます😂
パン、おにぎり、果物。。
寝る前にお腹が空いてムカムカしたときはリンゴ食べることが多いです🤔

ぷにぷにぷにお
寝る前にプレーンヨーグルト食べてます😭
お腹にも溜まりますし便秘にも効くよ!と栄養指導の先生におすすめされたので🤗
-
marire
ヨーグルト!!良さそうですね😃
どれ位の量食べてますか?
体重的にはどうですか?増えすぎたりはしないですか?
無糖にすれば大丈夫ですかね?- 6月15日
-
ぷにぷにぷにお
一回にカレースプーン3杯くらい食べてます🙄
体重は今の所妊娠発覚から±0です👍まだ14週ですけど💦💦
私も↑の方みたいにフルーツとか食べようかと思ってたんですけど、糖分高いからやめてと言われちゃいました😭たまに尿糖+ついちゃうので💦- 6月15日
-
marire
3杯位で結構食べた感でますか?
フルーツ尿糖すぐ+になりますよ😅
1人目時私も注意されました😭
なのでフルーツはなるべく食べない方向にするつもりです🙂- 6月15日
-
ぷにぷにぷにお
5分くらいかけてちびちび食べるので結構満足します!レンジで温めると更に満腹感出るみたいですが私は美味しくなくて続きませんでした💦
フルーツなら身体にいいよね♡とか思ってたんですがよく考えたら糖には変わりないですよね🤣無知で恥ずかしいです🙄笑- 6月15日
-
marire
私も温かいヨーグルトは無理です😅
チビチビ食べるのは確かに良さそうです!ヨーグルトはちょっと試してみます。無糖にしてますか?
私も同じように思って1人目の時果物をバクバク食べてました(笑)- 6月15日
-
ぷにぷにぷにお
無糖にしてます!たまーに(3日に1度位🙄)ヨーグルト用のフルーツソース?を2センチくらい付けて食べたりもしちゃってます🤣
フルーツ大好きでメロンとかさくらんぼとか超食べたいですけどとりあえず次の健診まで我慢してます😴笑- 6月15日
-
marire
やはり無糖にすべきですかね〜加糖の方が美味しいですよね😭
でもそれ位我慢しなきゃですよね😅
私もフルーツ食べたいですが我慢です💦- 6月15日
marire
1人目の時、体重管理がキツかったんで今回は避けたいのですが…
食べないってのも正直無理な話で…
1人目の時リンゴよく食べてたんですがそうすると尿検査で引っかかること多かったんですよね😅
時間帯気にせずしっかり食べてますか?
退会ユーザー
もう気にせず食べてます!!(笑)
1人目も食べづわりで20キロ増えました😅
2人目妊娠は1人目のときと違って色々と動きまわるのでそこまで増えないかも??と。。甘いですかね🤔(笑)
marire
そうなんですね🙂
里帰りするのですが実家の近くの産院は体重管理に厳しく最高12キロまでしか増えちゃいけないんですよ😥それ以上だと違う病院にうつされてしまうので💦出来れば1人目と同じところで産みたいので。
1人目の時、帝王切開だったので38週で産んでるのに体重は11キロ増でギリギリだったので今から不安です😭