完母を希望する産後5日目の女性が、息子が中々起きず授乳間隔が2〜4時間空いてしまうことを心配しています。母乳の出が悪くなるのではと不安で、何時間空いたら起こして飲ませるべきか、泣くまで待っても完母でいけるのか教えてほしいと考えています。
完母の方に質問です🙋♀️
現在産後5日目。完母でいきたいと思っているのですが、息子が中々起きてくれず2〜4時間空いてしまいます。時間が空きすぎると母乳の出が悪くなりそうで怖いです。
何時間空いたら起こして飲ませますか?
泣くまで待ってても完母でいけるのでしょうか?
1人目が完ミだったので分からない事だらけです。どなたか教えて下さい。お願いします🙇
- おこめ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
 
ママリ
新生児の間は寝てても起こして3時間毎に飲ませてました!
めろん
2人とも完母です🙂↕️
まだ5日目なので、赤ちゃん寝ちゃうのは仕方ないと思いますし、これからガンガン泣き出してくるのでそれから頻回授乳でいいかと‥🤔
とりあえず力ついてくるまでは3時間起きに飲ませて、授乳のたびに搾乳して哺乳瓶で飲ませてました!哺乳瓶なら寝てても飲むので😅ピジョンの電動搾乳機おすすめです♥
ままりん
新生児の間は3時間を目処に寝てても起こして授乳していました。
一ヶ月検診後は寝てたらそのまま寝させてました。
はじめてのママリ🔰
新生児はミルク母乳関係なく、
3時間おきが基本です!
起きないのではなく、起きれないので
しっかり起こしてあげてください☺️
ママちゃん
3時間置きに搾乳してました!
  
  
コメント