
いやいやうちの子はもっと育てやすかった!というママさんいますか?コメ…
いやいやうちの子はもっと育てやすかった!
というママさんいますか??コメントください✨
赤ちゃん期
・生後1ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝る
・泣いてる理由はミルクが欲しい時
・ベッドに置いておけば勝手に寝てる
少し寂しいですが、抱っこで
寝かしつけしたことがないです
・卒乳もあっさり
幼児期
・ちょっとグズグズなってきたら眠い合図
・その他で理由なくグズることはないです。
・食べ物の好き嫌いなし
・イヤイヤ期なし
・公共の場で騒がない
・外食に行っても大人しくご飯を待ち
ご飯が来たらちゃんと食べる
・聞き分けがいい 説明をすれば理解してくれる
・病院でも泣かない(事前に説明してるから?)
・粉薬も普通に飲んでくれる
・風邪はよくもらってきますが、熱は全く出ない
いま思い出せるのはこれくらいですが、
私の性格もあると思いますが、
子育てで悩んだことがないです。
心配になるくらい育てやすいですが、
これ以上はいるのでしょうか?
気になりました!
現在3歳4ヶ月、
もっと大きいお子さんを育ててる方からすると
大変なのはまだまだこれからだよ!と
思うかもしれませんが😆💦
こういう子は どこかで爆発しない限り
ずーっとこんな感じなんですかね?💭
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
だいたい同じような感じです😊
小さい頃は育てやすい子だなーと思うことばかりで、今も聞き分けがしっかりできてお利口さんだなと思ってます✨
幼稚園に通ってますが、周りの子見ててもみんなお利口さんが多いですよ☺️❤️
たまに癇癪持ちの子とかもいたりしますが、大変エピソードが目立つだけで、意外とみんなこんな感じなんだなって思ってます✨

プレデリアン
うちも同じでした!
トイトレも勝手に2歳で終わりそれから一度も漏らしたこと無いです☺
今2年生ですが勉強も良くできて先生からお手本の子と言われてます☺
妹にも優しくずっと一緒に育児してくれます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
優秀ですね〜😆!
うちの子もそんな感じになればいいな〜♡
下のお子さん育てやすさどうですか?
次もこんな感じとは限らないので 2人目に踏み込むのがちょっと怖いです😭💦- 2時間前
-
プレデリアン
上が教えたりするので下も上を越える速さで体も心も成長していて育てやすいですよ☺
うちの場合はこんな感じですが周りは逆に育てづらい子が多いです💦
私も同じ気持ちだったのでそれなら私のキャパシティ的に考えて年齢をあけました💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
やはり、2人目は上の子の洗礼もあり色々な意味で強い子が多いですよね😂
2人目が、育てづらい子が多いってことですか?🥹
もう子供による!としか言いようがないですが…2人目もこんな感じがいいな〜😂💦- 1時間前
-
プレデリアン
上が成長早い分下がゆっくりで心配ってママ友が多いです💦
ママ友達と飲んでて揃って言うのが「同じように育てても違う生き物に成長する」なんですよね😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
上が優秀だからこそ悩む?焦る?ことですね🥲
まさに個体差ですよね😂✨
同じように育ててるのに不思議!笑
歳の差あける方が気持ち的にも余裕が出そうです✨- 1時間前
-
プレデリアン
うちは上の子が欲しいと言ったタイミングで作ったんです☺
そのお陰で仲が良くて羨ましがられてます🫶
上の子の欲しいタイミングじゃないと嫉妬して下の子を苛めたりしてて本当ママ疲れます💦
皆「毎日喧嘩。毎日怒鳴る疲れるイライラする」って言ってて大変そうです😰
友人の子は上の子うちよりも優秀なんですけど3歳で下が産まれて毎日蹴ったり新生児の顔の上に乗ったり…去年階段から弟を落としたんです…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん期の上2つはうちはそうでもなかったですが、それ以外は全て当てはまります😊
2人以上育ててるママさんはきょうだいで全然違う!って言う方がほとんどなので、これは生まれ持った性格なのかなと思ってます…ありがとう我が子(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1歳児クラスの頃、上のクラスの子達の玄関での行き渋りすごくて、うちもこんなになるのか〜と思っていたけど、全くなくて😂
みんなすごく大変そうですが、それが特別 目立つだけですかね✨
幼稚園 お利口さん多いのですね!
来年から幼稚園に転園なので、更にいい刺激になるといいです😆✨
初めてのママリ🔰
行き渋りはうちも1度もありませんでした☺️
周り見てても一部の子は玄関でなかなか離れられない子とかいますが、大体の子は特に行き渋りしてないような..🤔
うちも保育園からの転園ですが、幼稚園にして良かったなと思います✨
娘の幼稚園(特に女の子)は、お利口さんが多くて保育参観とか行っても本当にみんなえらいなぁと感心してます😊❤️
はじめてのママリ🔰
普通に、バイバーイって感じで行くのであっさりすぎて寂しいですよね😂笑
朝からグズられても困るけど、もう少し渋ってもいいのよ?って思っちゃう(笑)
幼稚園生にもなるとそんなになるんですかね〜✨
すごくいい園なのもありそうですね♡
よかったです。うちも この子は保育園では物足りなさそうだな。と言うのが理由で幼稚園に転園なので、それが聞けてよかったです✨