
子供3人いてて何度も何年間も同じ喧嘩をしてきては仲直りしてきましたが…
子供3人いてて
何度も何年間も同じ喧嘩をしてきては
仲直りしてきましたが
夫がとうとう限界を迎えたみたいで
離婚になりそうです。
元々夫の働き方、家族より仕事、社員の生活第一に考えてる社長だったので私の我慢も多く
今回こうなったのですが、子供がいてなかったら
さっさと別れた方がいいんでしょうが
3人も居てたらそう簡単に割り切れず…
実親とは仲良いですが、何度も離婚話しに巻き込んでおり
もうこの話しする度に呆れるので
協力はしてくれなさそうです。自分でどうにかしてって感じで💦
子供3人居てシングルの方
シングルになって幸せですか?
またお金の心配は離婚前よりありますか?
4人で住むには大体いくらくらいかかるのでしょうか?
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
他にも色々あり、離婚かと思うんですが、ご主人の考え方は本当はどちらも大切でいきたいけど、なかなかそれが追いつかない感じなんで、思いやりがない人ではけしてなさそうなので、離婚はしなくていいんじゃないでしょうか?て、見てて思いました。

はじめてのママリ🔰
子供4人になりますが
私は今の方が格段に幸せです
子供のことだけに目を向けれますし
義家族との関係もない今は、本当楽です
頼りになる身内がいないので
自身の体調管理にはかなりきをつけるようになりましたし
お金の心配は付きもので
本職一本だけでも生活成り立ちますが、在宅での収入を得てそのまま貯蓄です
生活費も
地方住みなのか
実家に戻るのか
だいぶことなりますし
ご自身の収入、扶養手当や、養育費の見込み
計算してみてはどうでしょう
ママリ
はい、ここまでくるのに
本当に色んな行動でお互いがお互いを傷付け合い、やられたらやり返すが日常になり
私は子供の事、生活の事があるので
これからも家族としてやっていけますが
夫は私に対してもう1ミリも感情は残ってなく
むしろ一緒にいたら壊れる
本当に無理一度冷めたら無理と言われましたので
今まで離婚は嫌と否定してきましたが
もうそろそろ腹を括らないとと思ってます