※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

今年から幼稚園へ通っています。同じ区画の戸建てに同じクラスの子がい…

今年から幼稚園へ通っています。

同じ区画の戸建てに同じクラスの子がいます。
入園してちょっとしてから一緒に帰ろうと言われて一緒に帰っていました、ですが幼稚園終わってから相手はいろんな人と立ち話?してたりして私は終わったら速攻帰りたいのでどうしていいか迷っています😞
ばいばい〜また明日ね〜って言って帰っていいですか?

休んだりすると朝からいなかったねとか、違う近所の子が休んでたりするとシャッター閉まってたとかいつも開いてるカーテン閉まってたとか言ってて、うちも見られてるんだろうなぁとなんか怖いなぁと思ってしまって😞

話も別に続かないし気使うのでめんどくさいです😓
子供のために一緒に帰った方がいいですかね?うちは女の子で相手は男の子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども同士が遊びたい!!とかならあれですが、そうでもなければ「夕飯作らなきゃー!先帰るねーまた明日😊」とか適当に言って帰って良いと思いますよ笑
うちもお向かいに同級生とか同じ学校の子住んでたりするので、カーテンとか見えちゃうので見ちゃう気持ちは分かりますがそれを他人に言うのはちょっと…アレですね…笑