※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学1〜3年生の男子を持つ方に、国語と算数のテストの点数についてお聞きしたいです。息子は80点代で勉強が嫌いですが、これが大丈夫か心配です。成績が悪かった方のその後も知りたいです。

小学1〜3年生の男子がいる方、またはいた方
ぶっちゃけ国語、算数のテストの点数どれくらいですか??😂

周りに聞きにくいので、ママリで聞いちゃいます笑

息子はだいたい80点代です😭勉強大嫌いです😖低学年でこれって大丈夫か?!自分のときはもっとよかったような、、それとも忘れてるだけなのか、、わからなくなってしまいました😖

また、低学年成績が悪かった方、その後どうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたいそんなものでしたね🤔
5年生で平均以上取れてるらしいです。
勉強嫌いのままだし
塾にも行かせてないけど
へぇーと思いながら見てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?😍5年生で平均点以上、素晴らしいです😊
    うちもそうなってほしいです!

    • 9月11日
ツー

算数は、だいたい80〜100点です🙆
国語は、漢字の書きの問題があると60点になったりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも漢字苦手です😣息子は文字を書くのが嫌いらしく、致命的です😫

    • 9月11日
🍓( 28 )

算数は大体100点ですが国語は80とかです!この間45点取ってきてびっくりしました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    算数100点すごいです!!国語難しいですよね😣息子もたまに二度見しちゃう点数取ってきます笑

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

勉強得意なので基本100でたまに1問間違えるくらいです!
運動神経悪いので、体育だけ成績悪いです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強得意羨ましすぎます😍みんな得意不得意ありますよね😆ちなみに息子さん勉強は好きですか?宿題以外にも何かしてますか??

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

上が小3、下が小1の男兄弟がいます!
上は勉強得意な方だと思っていて、ほぼ100点で字が雑な事があって減点されるくらいです💦

下はまだ1年なので分かりませんが、当時の兄よりは全然できないです😅とはいえ、カラーテストは今までまだ100点です。
でも、平仮名の小テストは濁点を忘れたり「虫眼鏡」が「むしめかね」、「うさぎ」が「うさき」になっていましたし、安定感はないです💦
「ジェットコースター」も「ジェトコースター」になったりまだまだできない事が多いです😇

私も働いていて、下の子が勉強ついていけなくなるのが怖くて宿題以外にもワークをしています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小3でほぼ100点すごいです😍

    兄弟でも違うんですね!ちなみに2人とも勉強好きですか??

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上は勉強は割と好きな方で、理解力もあるのでどんどん吸収するタイプです💡
    読書が好きなのでその分知識もあるし、好循環なんだと思います😊
    かたや下の子は好きではないと思います🤣本能のままその日暮らしで生きており、スイッチが入るとめちゃくちゃやりますが、そうでない日が多く宿題も取り掛かるのに時間がかかります笑笑

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強が好きだなんて本当羨ましいです🥰うちは完全に下のお子さんタイプです笑
    でも見本となるお兄ちゃんが身近にいるから、弟さんもどこかでやる気スイッチ入りそうですね😍

    • 9月13日