

ジェジェネ
うちは6時に起床して、おっぱい飲んだ後に9時〜10時頃まで午前寝をして、離乳食を食べて12時〜14時頃まで午後寝をします☆
なので午前と午後で合計して5時間ぐらい日中寝てます(^o^)
遊びは一緒に寝っ転がりながら絵本を読んだり、私が床に座ってると登ってくるので娘はそれを繰り返して勝手に遊んでます(笑)
夕方になると、いないいないばあを一人で見てるのでその間に家事やったりてます。
もっとちゃんと遊んであげたい気持ちはあるんですけど中々出来ないでいます(>_<)

@vrnwb♡
回答ありがとうございます☺︎♡
毎日ちゃんとお昼寝してくれますか(>_<)?
うちの子は寝ても30分ぐらいで
すぐに起きちゃったりするので、、💦
やっぱり絵本読んだりですよね(^o^)♩
分かります😭😭
遊んであげたいけど、家事もしないと
いけないし💦
中々難しいですよね(xox)

ジェジェネ
うちもそうですよ‼︎
早い時は30分とか40分で起きたりしちゃいます(>_<)
なので午後寝の時はなるべく遊んであげるようにして疲れて寝るように仕向けてます(笑)
今の時期って遊び方が難しいですよね(ーー;)
色んな物に興味が出てきて、一緒に遊んでる最中に他の物に目がいっておいてきぼりにされたりします((((;゚Д゚)))))))
うちは寝る前に大騒ぎするので昼間はあんまり遊べないので、寝る前に遊ぶようにしてます‼︎
中々寝なくてグッタリしますけどね(´Д`)

@vrnwb♡
返信遅くなりすみません💦
やっぱりそうですよね(>_<)💦
寝てる間にあれこれしたいのに
えぇー(°_°)って。(笑)
そうなんですよね…
マンネリしちゃってるし
息子もあっちみたりこっちみたり…(笑)
私も寝る前に思いっきり
遊んでみます!
先にこっちが眠たくなりますよね(笑)
再度ありがとうございました♡
コメント