
義母との同居が始まりました。中古の物件を旦那と購入しリフォームして…
義母との同居が始まりました。
中古の物件を旦那と購入しリフォームして住んでいます。
義母からは月々お金をもらう予定ですが
私達の家に義母が住んでいるという形のはずなのに
先に義母が引越しを終わらせたことによって
1階のキッチン洗面所風呂場など義母仕様になっています。
なので私が義母と旦那の家に住み始めたみたいな感覚に陥ってます。
現在臨月で今月出産も控えてる中で旦那の休みも少なく私一人で荷造りしたり細かいものは私が運んだり退去の掃除もしたりして疲れているのに、義母から手伝ってあげるから金曜日までに荷解き終わらせよう!と言われましたが心身ともに疲れ果てているので一旦休みたいです。
キッチン用品もお義母さんがなんでもあるから捨ててきてって言うので捨てたのに、鍋や木べらもない状態です。
何もかもないじゃねぇかこの野郎って言いたいくらいです。
悪い人じゃないのは分かっているんです。
どうしたら義母との生活に慣れるでしょうか。
そして義母と同居されてる方は大体どのくらいで慣れましたか?
- わっか(2歳1ヶ月)
コメント