
未だに7年前産婦人科に行った時の対応にモヤモヤしてしまいます。19歳で…
未だに7年前産婦人科に行った時の対応に
モヤモヤしてしまいます。
19歳で妊娠、初期流産をしました。
2回目の妊娠で別の産婦人科に行ったのですが
初診の問診で流産歴ありと書いたら
そこの医師に「これって堕した?中絶?」と聞かれました。
その時私は20歳でした。
2回目の妊娠も心拍確認後、流産してしまい
泣いていたのですが
手術の説明の時に
「あなたは化粧が濃いんだからちゃんと化粧を
落としてきてね」と言われました。
口コミをみると悪いコメントばかりでした。
60代くらいのおじいちゃんの産婦人科医です。
皆さんならモヤモヤしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)

IЯis🐬 🫧
化粧落としてきてねだけで良いのに余計な一言ですね…💔モヤモヤします💦

ことり
中絶?と聞くところは配慮ないなと思います。
化粧のところも、手術の際に化粧落とさなきゃいけない説明は必要なことだとして、わざわざ化粧が濃いんだからと言う必要はないのでは?と思います💦
コメント