※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
家族・旦那

婚姻費用を払わないことを理由に面会拒否ってできるのでしょうか?今年の…

婚姻費用を払わないことを理由に面会拒否ってできるのでしょうか?

今年の3月から別居中で私は子供達を暮らしています。
離婚調停は5月からしていますが、旦那がお金がないことを理由に婚姻費用を一切払いません。

調停委員が「◯◯さん(旦那)も子供さん達と、面会を重ねていったら婚姻費用も、払わないといけないっていう気持ちに、なるかもしれないのでね」って言っていましたが今まで8回、面会していますがいまだに婚姻費用払われてません。

面会交流拒否と婚姻費用は、また別の問題だから婚姻費用を理由に、面会交流拒否はできないとネットで見ましたが、旦那は3月から今まで婚姻費用払ってないですし、困っています。

私は弁護士の先生をつけているので弁護士の先生に聞けば早いのですが、朝早いですし連絡つく時間まで待てばいいけど気になって気になって…💦


同じような経験した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

逆だと思います、払わないと面会させてもらえない状況を作った方が、払う気になります。

体調不良とか多忙とか、子どもが会いたくないと言っているとか、何かしら理由つけて面会拒否すればいいと思います。

婚姻費用払わないから面会しない、とはできないと思いますが、別の理由つけて拒否し続ければ問題ないです。

私は親権奪われた逆の立場なのですが、元旦那は一方的に面会拒否してますし、何の罰則もなく、慰謝料請求も難しいと弁護士に言われました。