※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家のローンは低金利の変動金利家の貯金や子供の貯金はニーサで増やす家…

家のローンは低金利の変動金利
家の貯金や子供の貯金はニーサで増やす家庭多いと思いますが
リスクあって怖いなと思っちゃうんですが😂

私は家のローンは全期間固定
子供の貯金は学資保険
現金貯金をしてまあ減ってもそんなに痛くも痒くもない額を投資に回しています
我が家時代遅れなんですかね💦?

団信は1番手厚いやつで3代疾病➕
全ての病気や怪我で働けなくなった時にローンがなくなるものにしています
夫の死亡保険や働けなくなった時の保険も結構入っていて
私は心配症すぎるんですかね?

コメント

りりり

考え方によりますし
良いと思いますよ👍✨

はじめてのママリ🔰

私も同じです!
元銀行員で、変動金利で大変なことになったお客さんをたくさん見てきたので💦
NISAも常に市場動向を24時間見て売買入れられるひまな人以外は、放っておくとリスクがあると思っちゃいます。
10年や20年固定の一時払終身保険や、金銭信託で運用しています。