
めちゃくちゃ凹んでいます…夜中ですが吐き出させてください。昨日1年生…
めちゃくちゃ凹んでいます…
夜中ですが吐き出させてください。。
昨日1年生の娘を迎えに行ったらなかなか来ず、もうほぼ児童が落ち着いてからやっとお友達と一緒に出てきました。
どうやら娘の口から血が出てたみたいで、それをお友達が説明してくれました。そして一緒に帰るはずだったお友達が先に帰っちゃって、お母さんからはその子と一緒に帰ってきてと言われてる、1人で帰ったことない…と。
うちとは逆方向で、5分くらいでそんなに遠くはないと言っていて、娘の血が出てるのをずっと助けてくれてたのなら、お礼にと思って、じゃあササッと送るよ!と送ってしまいました。
そしたら意外と遠くて、10分近くかかり、お母さんは遅いのを心配して家の外で待っていて、お母さんが見えたので「もうここで大丈夫かな?😊バイバイ😊」と別れました。
で、娘もたくさん歩いてこれからまた学校に引き返して家に帰るので暑いし可哀想だなと思ったのでコンビニに寄ってアイスを買って食べながら帰りました。
そしたらすれ違った児童に「え…?学校帰りにアイス?!」と言われ、そのときに「あ、ダメなのか…💦」と気付きました😣
わざわざ逆方向なのに送ってあげたこと、アイス買っちゃったことをすごい後悔して、もうこんな時間なのに凹んでずっと考えちゃいます😢
有り得ないことしちゃいましたよね。。
相手のお母さんからも「余計なことして…」みたいに思われますかね…?
明日他の児童から何か言われますかね…
色々考えて眠れません
次からはそんなことがあっても、職員室に行ってもらうなりして、送るのは断らなきゃですね😣勉強になりました。。
- ママリ(1歳8ヶ月, 6歳)

ちゃー
そんなに気にしなくていいと思いますよー😊
小学生は思ったことストレートに口に出してきますが、すぐ忘れますし笑
送ってあげたのも、相手のお母さんはきっと感謝してると思います!
アイスももうお母さんといるんだし、帰宅後ってことで🍨
コメント