※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
家族・旦那

敬老の日に夫が祖母へのプレゼントを私に任せようとして困っています。義母の期待もあり、どう対処すれば良いでしょうか。

敬老の日について

うちは離れて暮らす祖母に電話をして声を聴かせるくらいで、特にプレゼントなどは用意してなかったのですが

夫の家庭は母の日やら誕生日やらを重要視するタイプ(というか義母の自尊心を満たすため)で、離れて暮らす祖母に孫それぞれからプレゼントをしているそうです。

数ヶ月前に義母から電話があった際に
「息子はすぐ色々と忘れてしまうから、息子側の親戚だからと言わずに私ちゃんが親戚関係はやってあげてね」
と言われました…

これでも充分はぁ、、、案件なんですけど、
夫が今年ついに敬老の日の祖母へのプレゼントを私に丸投げしようとしてきました

しかも「ついでに自分のおばあちゃんにもやったら?」と、、、

まあ、贈り物するだけといえばそうなんですが、夫の丸投げ感も義母の思惑通りになってしまうのも嫌すぎて

とても優しい義祖母のことまで嫌いになりそうです

コレッテワタシノシゴトデスカ??????

コメント

ママリ

近くにいて普段からお世話になっているならまだしも、自分のおばあちゃんでもないのにわざわざなんで1人でプレゼントなんか考えないといけないんだよ、お前がやれよ、って感じですね😇😇😇
敬老の日のプレゼントなんてあげたい人があげてればいいのに、嫁に押し付けてくるなんて迷惑すぎます……。

ママリ

だいぶはぁ、、案件ですね🫩
今回やってしまったら一生押し付けられるので絶対旦那さんにやらせましょ!!

我が家は母の日すらもそれぞれ実母にLINEギフトです(笑)

kumi

正直、敬老の日めんどくさいと思って特に何もしてないです笑
保育園で作ってきたもの次会った時渡そーってだけです😂
これから先毎年やるとなるとため息ですね😞

はじめてのママリ🔰

この際、プレゼントは辞めてハガキにしたらどうですか?^ ^

孫、ひ孫の写真をプリントしたり、ひ孫の手形アートとか🎨
↑我が家は毎年これです💌

プレゼントって毎年何あげるかとか考えるの大変だし、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、つきさんの仕事ではないですよね!笑

    考えるのめんどくさいし、ハガキにしておけば我が子も大きくなってからの負担がないかなって^ ^(プレゼントって金かかるし、、、)

    • 2時間前