※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那に息子を預けてカラオケに行った際、自閉症の8歳の男の子が難しい曲を一人で歌っていて驚きました。

この間旦那に息子預かってもらいカラオケに行ったら友人の子供の自閉症の8歳の男の子と行ったら松田聖子の瞳はダイアモンドやglobeのDEPARTURESや松浦亜弥の砂を噛むようにを一人で歌っていて驚きました😱
大人でも知らない人多いですよね😂私も知らなくて旦那に聞いたらそんな難しくて昔の歌歌えるのと驚いていてめずらしいですよね😂

コメント

ママリ

親がよく聞いてる曲とか?
globeの曲が昔かぁ、、若い世代なんですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は20代前半で友人はそこまで好きではないようでたまたま何回か聴いたら気に入ってしまったようです。

    • 4時間前
kulona *・

私は32ですが瞳はダイヤモンドとDEPARTURESは知ってますよ。
旦那はひとつ上ですが生活環境なのか50代、60代が世代の歌をたくさん知ってます。

うちの3歳児、ちゃんみな歌いますし、耳に入る環境があればさほど難しいことでも珍しいことでもないような😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😂

    • 4時間前