※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが風邪をひいて熱もないけど、夜中やお昼寝の時に鼻水が原因で…

お子さんが風邪をひいて熱もないけど、夜中やお昼寝の時に鼻水が原因でむせて何回も起きてしまう時って、保育園休ませてますか🥲??

日中の鼻水、咳はだいぶ良くなって元気なんですが、頭を高くして寝させてあげても必ずといっていいほど咳き込んじゃうんですよね💦
なかなか痰が出せないからゴホゴホ、オエオエしながらもまた寝付いてはくれるのですが😭
保育園休ませて3日になるのですが、そろそろ行かせたいと思ってます💦
耳鼻科でもらったお薬はのんでます!

みなさんならどうしますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよくそれなります🥺
本当大変ですよね💦
私はピークの数日休んでもうこれ以上は休み厳しいと思ったら子どもには申し訳ないけど保育園預けちゃってます。。きっとお昼寝上手く出来ないだろうなぁと思いながらですが。。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭
    こうなると親も眠れなくて大変ですよね🥲
    同じ1歳児クラスのお友達もだいたい2~3日休んだらまた登園してる子が多くて、まだ咳こんこんしてたり鼻水垂れてる子いるのでみんなそんなもんなのかな?って思いながらもお昼寝ゆっくりできないのも可哀想で🥹
    完全に治るまでなんて待ってられないですもんね🥺

    • 3時間前