
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもよくそれなります🥺
本当大変ですよね💦
私はピークの数日休んでもうこれ以上は休み厳しいと思ったら子どもには申し訳ないけど保育園預けちゃってます。。きっとお昼寝上手く出来ないだろうなぁと思いながらですが。。
はじめてのママリ🔰
うちもよくそれなります🥺
本当大変ですよね💦
私はピークの数日休んでもうこれ以上は休み厳しいと思ったら子どもには申し訳ないけど保育園預けちゃってます。。きっとお昼寝上手く出来ないだろうなぁと思いながらですが。。
「お昼寝」に関する質問
生後2ヶ月の娘。 育てやすいねと実母に言われます。 私自身もそんなに大変とは思わないです。 (睡眠不足くらい) ↓こんな感じです!どうですか? 1時〜11時 睡眠 (3〜4時間起きの授乳を繰り返しながら、10時間ほど寝…
寝かしつけが必要ない赤ちゃんを育てている方いますか? 最近、自分が寝かしつけというものを全然やっていないことに気がつきました。 (新生児~2ヶ月くらいまでは時折やっていたような気がしますが、もう記憶が曖昧です…
旦那のうざすぎる発言。 息子の寝かしつけ旦那がして、ものの5分程で息子が寝てリビングに戻って来た旦那が私に、『もう寝た。俺すごい?褒めて〜。最近ミルク飲んどる時点でもう半目になっとるわ✌️』 、、、は? 夜出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですか😭
こうなると親も眠れなくて大変ですよね🥲
同じ1歳児クラスのお友達もだいたい2~3日休んだらまた登園してる子が多くて、まだ咳こんこんしてたり鼻水垂れてる子いるのでみんなそんなもんなのかな?って思いながらもお昼寝ゆっくりできないのも可哀想で🥹
完全に治るまでなんて待ってられないですもんね🥺