
つわりが終わった実感について教えてください。外出への不安や気持ち悪さが続いています。
つわりが終わったら、終わった〜✨と自分ではっきりわかるものなのでしょうか??
ある日、外出も怖くなくなるのでしょうか??
9月に入ってから、1日に吐く回数も減り(7月:5〜15回→8月:3〜10回→9月:1〜2回で3日ほど吐かなかった日もあり)、普通の食事もできるようになりました。
とはいえ、毎日なんとなくずっと気持ち悪さや胃の不快感があり、家事や仕事もできておらず座っているか寝ているかで、油断したら吐きそうな感じもあり、近所のスーパーに食料を買いに行くのすら不安で怖くて緊張してしまい、誰かと会ったり外食したりベビー用品を見に行くなんて無理すぎると思い、ほとんど外出もできず、安定期に入ってもつわりが終わらないと悲しくなっていました。
ですが、もしかしたら、世間ではこれはつわりはほぼ終わった状態であり、たまに吐いたり、なんとなくくらいの気持ち悪さや胃の不快感は妊娠中はずっと続くもので、ただの甘えでは、油断したら吐きそうな感じはもはや気のせいというか心の問題で精神科で抗不安薬とかもらうべきなのではとも思い始めてきました。
文章にまとまりがなく申し訳ないのですが、皆さまのつわりが終わったと感じた体験談を伺いたいです🙇🏻♀️
- のん(妊娠18週目)
コメント

たろうちゃん
胃の不快感も吐き気も全くなくなり
食事もちゃんとできるし
たまに吐くってこともありませんでしたよ✨️
徐々に良くなってきてるのかと思います😊

はじめてのママリ
全然気のせいとかじゃないです!つわりが少し長引いているんだと思います!先の見えないトンネルすぎて心も病んできますよね。。めちゃくちゃわかります。
結論つわりは終わったら分かります!(産むまである人は別ですが...)非妊娠時と比べたら胃の不快感とかはありますが、それでもつわりが終わったかどうかはわかりました😌気持ち悪くない時間が少しずつ増えていって、夜だけになって、2日に1回になって...美味しく食べられるものが戻ってきて...等徐々に。
体調が戻ってくると不思議と心が戻って来て、また買い物したり遊びに行ったりできるようになります!
今日も確実に終わりに一歩近づいたと思いますよ!!!
-
のん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
気のせいじゃないと言ってくださり共感していただいて心強いです😂
やっぱりつわりが終わったら終わったと自分でもわかるものなのですね!
吐いてしまったり体調悪くなったりが不安で、誰かに会うのもどこかに行くのも怖くて、つわりじゃなくて心の病気なのかなとも思い始めていたので、体調が戻ってきたらまた出かけられるようになるとのこと希望がもてました✨
1日1日終わりに近付いたと思ってもう少し頑張ろうと思います。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私はスッキリおさまりました!
16週くらいまではほぼ寝たきりで、なんならトイレで寝たきりでしたが、20週くらいには諸事情で仕事復帰しなければならず絶対やばいと思ってました…😂
でも時々トイレにこもりながら仕事しているうちに、いつのまにか「あれ?今日1回もトイレにこもらず仕事できた!」って感じで収まってました。仕事に気を取られたのが良かったのかもしれません。
-
のん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
安定期に入ってもトイレで寝たきりとのこと、わたしより重かったのではと思い、そんな方でもスッキリおさまったとのこと、とても希望がもてました✨
おつらい中でお仕事にも復帰されて尊敬します😂
仕事が接客業のため万が一の迷惑を考えるとなかなか復帰に踏み切れないのですが、確かにやることがあった方が気が紛れるのもあるかもしれないですよね。
できる範囲で家事など始めてみようと思います!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
接客だとたしかに無理に復帰できないですよね💦
のんさんもスッキリ治まることをお祈りします!
ご無理なさらず✨- 6時間前
のん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やはりつわりが終わったら私の今のような状態ではなく胃の不快感や吐き気も無くなり妊娠前のように日常生活が送れるようになるのですね😂
少し安心しました!
徐々に良くなってきてもう少しで終わると信じたいと思います。