※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
963
家族・旦那

元旦那についてです。モラハラDV、経済的DV夫と7月に離婚成立しました早…

元旦那についてです。

モラハラDV、経済的DV夫と7月に離婚成立しました
早く離婚したかったので調停はかけませんでした
旦那も調停はやめてすぱっと離婚しようとなり、
協議書を細かく取り決め相補合意の上で離婚しました
離婚後は特に連絡とっておらず、
旦那は息子に会いたい、辛いと言うようなラインを
送ってきていたので、気持ちはわかるけどいまさら
そんなこと言われても困るよと話すとそれから
態度急変。息子の写真や動画は今見れない
(辛くなるから)から送るなと言っていたので、
昨日まで送りませんでした
養育費も旦那が額を決めて毎月二万円もらってます
1週間前にラインが来て、

「養育費ありがとうの一言もねえし、
子供の現状もわかんねえし、連絡きたかと思えば
金入金金入金って、お前なんなんだよ?
お前らこの夏は楽しかっただろ?お前らだぞ?
こっちで俺どんな生活送ってると思ってんだよ
おい我慢の限界だ」
ときました。

旦那、おかしいですよね
しかもラインの一言に、
「どうしようもなく憎い」と書かれています。

この夏、うちの実家で何しようが勝手ですよね?
別れたのに制限される必要ありませんよね?
養育費は子供の権利であって当然ですよね?
そっちがどんな生活送ってようと私の責任ですか?
我慢の限界だと言われる筋合いありますか?
金入金金入金って、私児童手当の振込の件で
2回ほど連絡とっただけで養育費催促なんか
したことないんですよ。児童手当も息子の権利だし。
現状わかんねぇと言われたところで、
こちらは数回程、息子の写真を送ると言ったのに
送ってくるなと言われれば送れませんよね?

これは、、、、、
私がおかしいでしょうか。

コメント

ちー

離婚が成立してるなら、余計に児童手当は963さんの口座に変えられませんか??
私はまだ成立前ですが、付け替えしてます。

離婚理由がそもそも、モラハラ&経済DVなんですよね?

話にならない、話が出来ない人なので、まともに相手をしてたら、疲れますよ😅😅

まぁ離婚した相手の生活なんて、こちらは気にするものでもありません。

やはり直接のやり取りだと、
そーゆーのが発生しますよね💦💦💦
当人同士のやり取りが、今から怖いです💦💦💦

  • 963

    963

    離婚前の児童手当分が、いままで旦那に振り込まれていたので離婚前分が旦那に振り込まれてると言う状態です💧

    なんか、ストレスフリーになって子供のことや保育園、仕事とだんだん生活が変わってきて慣れようとしてるのに崩されました。
    親は、刺されるんじゃないかと心配しています。

    • 2時間前