※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

このモヤッとした気持ち…!私には娘の幼稚園のママ友がいます。元々は4人…

このモヤッとした気持ち…!!

私には娘の幼稚園のママ友がいます。
元々は4人(a.b.cちゃん、私)いてその4人でよく公園に行ったり、幼稚園のイベントに参加したりしていました。
そこへ、2人(1.2ちゃん)新しく違うママが参加してきました。
1ちゃんは娘がよく遊んでいたので、何かあれば私が声をかけていました。

aちゃんは働きだしたのでだんだんと疎遠に、bちゃんはcちゃんと2ちゃんと揉めて疎遠になり、今はcちゃん、1ちゃん、2ちゃん、私で遊ぶことが多いです。

1ちゃんがまだみんなと仲良くない頃、私は公園に今日行くよとかこのイベント皆で行くから一緒にどう?と声をかけていました。

なのに今ではその3人で予定を決めたり、ラインをして私に声をかけなくなったんです。

1ちゃんは娘と乗るバスも一緒なので、乗ってない日は皆と遊んでいるとわかります。
なので娘は今日は1ちゃんバスに乗ってなかった…皆で遊ぶのいいなぁと悲しそうにするんです。

バス帰りに遊びに行くことは可能ですが、いつも幼稚園から行ける公園に行くのでうちからは少し遠く、バス帰りだと時間的にあんまり遊べないので行かないんです。
行けなくはないですが少ししか遊べなかった!と駄々をこねるので遊びに行くなら幼稚園にお迎えして行きたいと思っています。

なので、お迎えにして公園に行くなら誘ってほしいな、遊びたいって言ってるからと直接言っても、声がかかったことはありません。

でも1ちゃんはわざわざお迎えにして皆で公園に行くんです。
cちゃんと2ちゃんは元からお迎えなのでそのままよく公園に行ってます。

ピクニックに行くからお菓子を皆の分買っていくねって言う話も、cちゃんと2ちゃんが家近いから2人で行ってくる、他の人達(その時は他にも何人かいました)は大丈夫だよって時も、うちがたまたまそこから近い病院に用があったので、終わったら合流してもいい?と聞いたらいいよーと言われ当日合流したら1ちゃんもいる…え???いたの???って感じです。
いたんだねって言ったら、うん連絡きて一緒に行けるよーってLINE来たからさーって。
え?グループLINEがあるのに???

え?私は今までちゃんと誘ってたよね??他の子と仲良くなったら私のことは誘ってくれないの??

抜け駆けしてるみたいでなんだかもやっとするこの気持ち…わかりますかね…

本当にたまたま公園に行ってるだけかもしれない、わざわざグループLINEにすることじゃないと思ってるのかもしれない。
でも、この日も3人で遊んでたんだ…って言うのが多く、疎外感と、なんでじゃあ声かけてくれなかったの?って言う気持ちがよくあって一緒にいるのがだるいと思ってしまいます。

私1人なら全然疎遠になっていいんですが、結局娘は仲良く遊んでるし、遊びたいって言うし、遊んでるといいなと言うので関係を壊すことは難しい…と言う板挟みでモヤッと…すんごくモヤっとします…!!!!!

あーーーーーめんどくさい!!!!!!

コメント