※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

これと言った原因はないけど行き渋りがあり、毎日やっとの思いで送り出…

これと言った原因はないけど行き渋りがあり、毎日やっとの思いで送り出してます。先生に相談するほどでもないのかな…でも毎日疲れてしまって…
今日はお友達にわざと足を踏まれそうになったとか、同じ子に乗っかられたと教えてくれました。少し悲しそうな顔で先生には言ったの?と聞くと、謝ってくれたから言ってないそうです。
休み時間もたまに一人でいたいから一人で絵を描いてるとか言ってて、もしかしてお友達とうまくいってないのかなと心配になりました。
友達とのトラブルでさらに行き渋りが酷くなってしまったらとか色々考えてしまって…息子にも原因があったのかも分かりませんし、様子見るべきか悩んでます。
先生に伝えるべきでしょうか?行けば楽しかったと言ってますが、顔は暗い顔してます。

コメント

3kidsma

担任に話すのがいいと思います。
そうしないと、本当の事が分からないし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね💦聞かなきゃわからないですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

先生に相談してみて良いと思いますよ😊
スクールカウンセラーとかでも良いし。
まずは学校での様子を第三者から聞いてみると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    スクールカウンセラーさんいます。相談してみます。

    • 1時間前