コメント
はじめてのママリ🔰
7月に受けましたが一時保育利用しました!
はじめてのママリ🔰
上の子の時は旦那に半日仕事休んでもらいましたが、今回下の子の場合はもう受診しないを選択しました!
-
sari
コメントありがとうございます🙂↕️
受診しないって手もありますね🥹
でも自分の身体の状態も知りたく…
会社からは強制じゃないと言われて悩んでいます🫠- 9月12日
はじめてのママリ🔰
7月に受けましたが一時保育利用しました!
はじめてのママリ🔰
上の子の時は旦那に半日仕事休んでもらいましたが、今回下の子の場合はもう受診しないを選択しました!
sari
コメントありがとうございます🙂↕️
受診しないって手もありますね🥹
でも自分の身体の状態も知りたく…
会社からは強制じゃないと言われて悩んでいます🫠
「会社」に関する質問
旦那さんについてのモヤっと(?)です😢 2月頭に出産予定なのですが、予定日の2週間後に会社の同期の結婚式に旦那さんが招待されました。 とても仲の良い方のお式なのですが、さすがに2週間も遅れて生まれてはこないと思う…
令和7年分 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除申告書〜 という書類って旦那も私も出しますよね? 旦那の年末調整が令和8年分 給与所得者の扶養控除(異動)申告書 と令和7年分 給与所得者の保険料控…
もうすぐ仕事を辞める人に対して あと3か月ほどで会社をやめる人がいます。その人はけっこう仕事に対して人任せなところがあり、どう考えてもやれそうなことを人に押し付けます。 そんな人に対してみなさんだったら仕事で…
お仕事人気の質問ランキング
sari
コメントありがとうございます☺️
一時保育一択ですよね😖
完母なので不安で…😖