※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

少人数制の習い事のクラスで、他の親御さんからクレームが来ました。息…

少人数制の習い事のクラスで、他の親御さんからクレームが来ました。
息子は小1でまだ落ち着きがなく、集中力も無く、
高学年の子は息子がいると集中出来ないそうです💦
先生は席替えをしたり集中力が保つように配慮しながらやっていきます、との事でしたが、
こちらから休会を申し出た方が良いのでしょうか?
どう思われますか?
悩んでます

コメント

はじめてのママリ

休会しなくて良いとおもいます!
息子さんには
集中して頑張るようにだけ伝えて
他の親御さんのことは気にしなくていいんじゃないでしょうか?
先生に他の親御さんからクレームきてるといわれたんですか?💦
居づらかったら他のスクールに変えてもいいかもしれませんが😭

ままち

落ち着きがないというのは動き回って
他の子の邪魔(言い方悪くてすみません)を
してしまうんですか??
喋りかけてしまうとか??

休会はしなくともとりあえず子どもに
注意しますね⚠️

はじめてのママリ🔰

うちの子も落ち着きないので似たような事あります。
とりあえず子供に気をつけるよう話をした上で、先生にはどの程度なのか詳しく確認するかもです💦

1年生だからまだ仕方ないよねってレベルと、ちょっとそれは…ってレベルがあると思うので内容で判断します😣