※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

宮崎市の宮崎ひがし幼稚園に通わせている方に質問です。給食には主食が出るのでしょうか、それとも持参が必要でしょうか。

宮崎市の宮崎ひがし幼稚園にお子さんを通わせていらっしゃる方いませんか?

給食は主食も出ますか?それとも持参しなければいけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主食も毎日出ますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    主食も出るんですね!ありがたいです!

    ちなみにひがし幼稚園に実際通わせてみてどんな感じですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生たちは優しいです。
    ただ若い先生が年度途中で辞めたりが何年も続いてます。
    内部では何かあるのかも…

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😥
    子どもたちへの対応がよいのであれば大丈夫とは思いますが、少し心配ですね😥
    3歳から入園してますか?すんなり入れましたか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少々から入りました!
    すんなり入れます✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!すんなり入れるの嬉しいです!
    延長保育もありますか?使われてますか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1号認定なら午後は2時半以降が30分50円です!
    うちは働いてるので延長保育は毎日利用してます😊

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすいません🙇
    詳しくありがとうございます!
    またまた質問で申し訳ないのですが
    、春、夏、冬休みってどんな感じですか?その休みの間は一日中預かり保育みたいな感じで別途料金がかかったりするんですか?😵‍💫

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそお返事遅くなりました💦
    9時から14時の間は350円で、それ前後は30分50円です。
    ただ働いていて市役所で新2号の申請ができていたら一日450円(記憶が曖昧ですが…)の補助はあります。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたお返事遅くなってしまいすいません😣💦

    やっぱり料金がかかるんですね🥹でもイヤイヤ期なこどもを14時まで350円で見てもらえるなら安いような気がします🥹先生様様ですね🥹
    たくさん教えていただき助かりました!ありがとうございます🥰

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ〜!子どもさんに合った幼稚園に出会えますように🍀

    • 10月19日