※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが外出しない影響で、日光に敏感になっているのでしょうか。

生後4ヶ月の赤ちゃんとの生活について。
私自身が出不精なのもあり、平日ほぼ外出しません。
ベランダでの外気浴はたまーにしますが。
こんな猛暑の中であることと、車がなく、家の周りは急勾配の坂だらけの為、外出する気にならないのです。
そのせいなのか、土日に息子を外に連れて行くと、日光が当たった瞬間眩しそうな顔をして暴れます。ちなみに家の中から外を見るだけで眩しそうな顔をします。
外出のしなさすぎが影響しているのでしょうか?

コメント

みい

多少の影響はある気がします!
私自身、あまりアクティブではないのと、産後がボロボロで4〜5ヶ月頃までほぼ外出できませんでした💦(そんな体力気力なく…😭)
どうしてもの時だけ家族のサポート付で娘も一緒に外出してましたが、最初の頃は目を開けにくそうでした😅
徐々に私も動けるようになり、外出頻度も増えて行くと娘も慣れてきて景色を見れるようになりました😊

  • ふう

    ふう

    慣れはやはりあるんですね〜!
    息子は光に当たると体を逸らして目をつぶるのでわ外の景色はいっさい見れていないと思います😇早く色んな景色をみて刺激を受けていってほしいです☺️

    • 9月12日
  • みい

    みい

    室内で日差しはしっかり入れていたため、最初は視覚過敏も疑いましたが、直射日光と窓を通しての間接的だと全然違うようでただ慣れてないだけでした☺️
    そのうち目を開けられるようになると思うので大丈夫ですよ✨

    • 9月13日
  • ふう

    ふう

    間接的な光と直射日光はやはり違うのですね!今日も直射日光の当たらないベランダに出たら、眩しそうでした😇

    • 9月14日
  • みい

    みい

    違うみたいですね😅
    お散歩も疲れちゃうので、玄関先などで5分とかの日光浴オススメです☺️✨私はたまにやってました!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

次女が4ヶ月です!
外出の慣れは確かにあるかもです。
うちも暑くて最近まで外出はあまりしなくて😇
最近夕方散歩するようにしたら
目が輝いてます😂

  • ふう

    ふう

    4ヶ月一緒ですねえ!目がキラキラ輝いているんですね、可愛い😍
    ちなみに毎日散歩していますか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子いるのもあったり、私の体力低下があって最近は2日に1回は散歩してます。やっと涼しい時間も出てきて、これからもう少し外に出れたらなーと🤗
    散歩といっても家の周りだけですが😂

    • 9月13日
  • ふう

    ふう

    わたしも家の周りだけでも頑張ろうかなと思いました☺️

    • 9月14日