
うちの会社はパートは定期的に部署異動(ローテーション)をするのですが…
うちの会社はパートは定期的に部署異動(ローテーション)をするのですが、私が先月異動した先に9歳上の方(Aさん)がいます。
Aさんは入社してまだ数ヶ月ですが、その部署にいるのは私より長いです。
私はAさんの作った部品を元に製品を完成させる工程のポジションにいるので、Aさんに間違いを指摘しないといけません。
「ここにペンでチェックがされてません」と言ったら「あ、でも目で見たので大丈夫です」と言われ、「ここがこうになってないのですが」と指摘したら「あ、本当だ!すみません。他のもこうなってると思うので、言ってください」と言われました😂
本人の言う通り、全部間違えたままでした。
分かってるなら自分でまず直しませんか?🫠
なんでいちいち私が言ってから直すんだろう…と不思議です。
パート長にも相談して、「確認のためのチェックだからちゃんとやってね」とAさんに注意はしてくれました。
私が年下だからなのか、部署に入ってきたのが私の方が後だからなのか分かりませんがすごくやりにくいしペースを乱されます🫠
一応私の方が会社としては先輩なんですが…🤣
みなさんならどうしますか?🤔
何もしない、自分で言う、パート長(または社員)に相談するなど…。
- ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメント

はじめてのママリ🔰
抜けてる人なのかな
マニュアルないんですか?
ℬℰ𝒜ℛうそよ
マニュアルあります!
してある時としてない時があるので、ただ抜けてるだけかな?とも思いますが、言い方がなーと💦
はじめてのママリ🔰
わかります
心底受け止めろ!
ってなります😵💫🌀´-😵💫🌀´-😵💫🌀´-