※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育士をしてて、今は1歳半の子と家にいます。少し収入が欲しくてファミ…

保育士をしてて、今は1歳半の子と家にいます。

少し収入が欲しくてファミサポの提供会員をしてみようかなと思うんですが、やはり我が子を連れたサポーターは嫌がられますかね?😭

ファミサポセンターに聞いたら、大丈夫とは言われましたが…

複数名の子どもを見ることには慣れていますし、家も赤ちゃん仕様で下の子上の子のおもちゃも色々あります。

保育園には入れないつもりなので、自宅で預かるタイプのファミサポならできるかな?と思ったけど、どう思いますか?

月5000円でもあれば嬉しいんですけどね😭

コメント

いぬず

私は子育てしたことない人よりはお子さんいる人に預けたいので全然お願いしたいな〜と思います!

はじめてのママリ🔰

子育てしたことのない方よりよっぽど信用ができますが、もしお子さんと自分の子供が喧嘩した時に自分の子どもが悪く言い回されてしまうのではないかという心配もあります。
ですが、利用する側はファミサポを使わなきゃいけない理由があると思うのでそういう事もきっと踏まえてお願いするかと!

はじめてのママリ🔰

全然嫌じゃないです💡
保育慣れしてるなら安心感ありますし
現役ママなら尚更!

近い月齢の子がいるなら、子供にとって社会学習にもなるかな〜🤔と思いました。

ファミサポはあまり調べておらず
結局今に至るまで利用したことはないですが、懸念点としては
あまり大きくないです💡