※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ❤️💛
お仕事

ここで質問をして、共感してくださる方がいて勇気づけられました!9年程…

ここで質問をして、共感してくださる方がいて勇気づけられました!

9年程専業主婦をしてるので、、
重い腰をあげてパート探し頑張ろかと思います!社会復帰が怖い😱


今パートをしている方で、休みやすいしすごく働きやすいと思っている方はどんな仕事していますか?
良ければ教えて頂きたいです♪


私は保育士資格を持っているので、保育に戻ろうか、、
保育って時間通りにあがれるのかな?とか
スーパーとかの方が良いのか、、
でもスーパーなら時間きっかりに交代できるけど、おばさんになってからでも出来るよなぁ、、
とか(笑)一生悩んでます🥲
とにかく休んでも代わりを探さない、子の体調不良でも休みやすいパートが良いです。

良かったらお友達のお話とかでも良いので情報下さい😆

コメント

ママリ

去年9年振りにパート始めました!
私も保育士資格ありです💡

保育士で探したらやはり子供が幼稚園とかに行ってる時間帯はなかなか求人が少なくて、遅番早番必須とか、土曜出勤ありとかじゃないとなかなか見つからなかったです😭
今はこども園の給食調理してます!

  • ママリ❤️💛

    ママリ❤️💛

    コメントありがとうございます😊
    ですよね、、
    保育だとそんなに融通が効かなそう💦でも保育士資格も使わないともったいない気もして😭
    子ども園で調理してるんですね!!
    参考になります☺️

    • 3時間前
𖠋𖠋𖠋

私は7、8年専業主婦をしてから扶養内パートでまた働きだしました☺️

最初はファミレスで、人が良かったので働きやすさはよくて休みやすさもご迷惑をおかけしてしまう事もありましたが、他の方がお休みしたい時は快く引き受けていたので私が急遽お休みしたいという時は他の方が快く引き受けてくださってました🥺❤️
ただお休みしたいですというのはランチパートのグループLINEでお伝えして代わりを探してました💦

二つめは今働いてるフードコート型の飲食店で従業員数が多くて当日欠席もできます☺️
ただ感染症が流行っていて人が足りない時は休めないなって思うのですが、みんなが口を揃えて人の良さはすごいです!!
嫌な人が一人もいなくてみんないい人でランチもよく行くし、学生さんと社員さんはオンラインゲームを仕事後にしていたりもするくらいです🤭

  • ママリ❤️💛

    ママリ❤️💛

    コメントありがとうございます😊
    グループLINEがあったのですね💦
    飲食店はそんな感じなんですかね💦友達のカフェもそうと言っていました。

    人が良いのは最高ですね♪
    羨ましいです!
    人間関係は、働いてみないとわからないですよね😭
    人が多い所の方が休みやすさはありそうですね😊参考になります!

    • 3時間前
ママン🔰

7年ぶりにパートで去年から働き始めました。
工場ですが座り作業でみんな同じ作業の職場なので休みやすいです。
40人近くいますが扶養内の人が多いので調整で半分くらい休みの人が被っても今日は少ないねーで終わります🤣

  • ママリ❤️💛

    ママリ❤️💛

    コメントありがとうございます😊

    それ、最高ですね♪
    私、黙々作業とか苦じゃないので工場とかも良いな🥹
    参考になります😍

    • 3時間前