旦那が初対面の人に家のローンについて聞くことをどう思うか悩んでいます。私はあまり聞けないので、意見を求めています。
数年以内に家を建てたいなぁと考えてるんですが、旦那が最近家を建てた人にローン総額とか月々の返済額とか、めっちゃ聞いてます😅
この間も町内会の掃除の時に、去年家建てた同じ班の人に初対面なのにいきなり、家いいっすね〜!からのローン額とか聞いてました💦その人は、家考えてるの〜?と全然普通に答えてくれてましたが、、、😅
私は自分の友達とか親族とか、よっぽど親しい中じゃないと聞けないです💦初対面の人とか、あまり親しくない人に聞くのってどう思いますか?😅やめなよって言ったら、別に聞いたっていいじゃんって言われます😅
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
初対面でいきなりローン額は失礼かなと思います💦
仮に初対面の人にそんなこと聞かれたら変な人認定しちゃいます。笑
momo
私なら聞かれるとイヤだなって思います💦
同じ感じで
入社したばかりの人から
何年ローンですか?
金額いくらでした?
月々は?って根掘り葉掘り聞かれてドン引きして答えませんでした笑
はじめてのママリ🔰
えーご主人すごいですね💦
家の話やお金の話は基本的にタブーというイメージを持ってる方が多いと思います😳
ママリさんの認識の方が世間一般的だと思いますし、近所の初対面の人にそんなこと聞かれたら失礼すぎてやばいやつだと思います!
申し訳ないですがそのご家庭とはできるだけ関わりたくないと思っちゃいます😂
タテヨコ
えー😱知り合いでもなかなか聞かないことを、初対面の人にですか😳すごいですね😅
どう思うかで答えると、
私ならあり得ない😓ですかね。聞かれたら、まぁ笑顔で受けるかもですが、なんだコイツ😥って、距離置きます。
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます。
やっぱり初対面で聞くのは失礼ですよね💦😅旦那にやめなよって言っても、男の人ってそこらへんあんまり気にしないよ、結構普通に話すよ、とか言われるので、そんなものなのか?と思ったりしましたが、やっぱり私の感覚が一般的ですよね💦
引き継ぎやめるように注意しようと思います💦
コメント