※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

父との旅行について悩んでいます。旦那が行かない場合、また父と娘の3人で行くのは良くないでしょうか。旦那の気持ちも考えつつ、父を楽しませたいです。アドバイスをいただけますか。

私の親との旅行について。
先日父が行きたがっていた旅館があり、旦那も誘ったのですが、「忙しいから3人で行ってきて」と言われ、娘と3人で行きました。
旦那は父とそこまで気が合うわけではありません💦

それが2週間前なのですが、父にまた今度アワビのフェアがあるので行きたいと誘われています。旦那が行かないと言ったらまた3人で行くのはあんまりでしょうか😭

父は母が亡くなってから一人暮らしです。

しかし、旦那と娘の3人ではまだ旅行に行ったことがありません…

そして、この前旅行の時帰りが遅くなったことで旦那が機嫌悪くなった経緯があり、
旦那には旅行の件まだ言えてません。。

旦那の親と旅行に行ったことはないのですが、義母の退職祝いで10万近くする旅行をプレゼントしたりしました。

母が亡くなって、楽しみがないので叶えてあげたい気持ちはあるのですが、旦那の気持ちもあるのでとても悩んでいます…

アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

ちょこ

私だったら自分のお父さんの方を優先します!
旦那さんがついてこないなら3人で行けば良いと思います😊
きっと旦那さんとの生活はこれからも長く続きますが、お父さんと過ごせる時間は限られているので後悔なく過ごしたほうが良いと私は思います✨

旅行の時に帰りが遅くなって機嫌が悪くなった理由は何かあるのでしょうか?💦
夕飯準備されてないとかですかね、、、?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます!
    そうですよね。父ももう高齢ですし、旅行に行ける機会なんてそうないと思ってます…

    旅行の日は、旦那が毎日残業なので帰宅する日も遅いと思って私が帰る時間を連絡しなかったんです…
    そしたら勝手に年休とって家で待ってたらしく、連絡なかったと怒られました💦言ってくれれば早めに帰ったのに…って感じでした😅

    • 9月10日
  • ちょこ

    ちょこ

    きっとお父さんは娘と孫とお出かけできて嬉しいと思います🥰
    お父さん優先で楽しんできてください✨


    毎日残業なら、どうせ帰ってきてないだろうと考えて私も連絡しないと思います😂
    なぜ年休取っていたのか謎ですね、、、もしかしたら少しは行きたい気持ちがあったのか、、、

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます🙏遅くなりすみませんでした。

    ありがとうございます😊

    いや、そうなんですよ😣しかも誘ったのに忙しいって断っときながら年休ってなおさら意味不明ですよね😅

    一応誘うけど行かないなら父を優先しますね😌優しいお言葉ありがとうございます😭🩷

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

忙しくて行ってきてと言っておいて
帰りが遅いから機嫌が悪くなる意味がちょっと私には、理解できなかったです笑

アワビフェアは、旅行ですか?
もし旦那に聞いて行かないと言うなら
また3人でいきます✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお返事ありがとうございます😭

    旅行の日は、旦那が毎日残業なので帰宅する日も遅いと思って私が帰る時間を連絡しなかったんです…
    そしたら勝手に年休とって家で待ってたらしく、連絡なかったと怒られました💦言ってくれれば早めに帰ったのに…って感じでした😅

    一応遠いので一泊の予定です😭一応誘って行かないなら父を優先しちゃいます😅

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に年休!?それも意味不明すぎますね🤣🤣
    勝手に年休取っておいて連絡ないは、自己中かよ🙌ってなります😂

    遠いんですね😭1泊かあ😭
    日帰りだと言いやすいですよね😭
    でも私もおとうさん優先します💓‪
    アワビ沢山食べてきてくださいね✌️

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます😭遅くなりすみません。

    いや、そうなんですよ😣しかも誘ったのに忙しいって断っときながら年休ってなおさら意味不明ですよね😅

    でも、父も高齢で今期逃して来年元気な補償なんてないし、誘って行かないなら優先しちゃおうと思ってます😭🩷

    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ

旅行の帰りが遅くなっただけで何故不機嫌になるのか分かりません💦 まだ家族で旅行行ったことないのに遅くまで楽しんで💢ってことですか?

私なら断然父を優先します!もちろん旦那にも声かけます。
お父さまが旦那さんの事嫌いではないのであれば、夫くんも良ければ是非って言ってるとかテキトーに持ち上げて誘ってそれで断ればもう誘わないかな。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます

    旅行の日は、旦那が毎日残業なので帰宅する日も遅いと思って私が帰る時間を連絡しなかったんです…
    そしたら勝手に年休とって家で待ってたらしく、連絡なかったと怒られました💦言ってくれれば早めに帰ったのに…って感じでした😅

    一応遠いので一泊の予定です😭
    父は旦那と仲良くしたいけど旦那が距離を取ろうとする感じです😣
    一応誘って行かないなら父を優先しちゃいます😅

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それはお互いが確認不足なだけで旦那さんが怒る意味がわかりませんね、、、

    旦那さんも気を遣うんでしょうね💦
    声かけて、旦那さん行かないなら行かないで楽しんできてください!
    3人でお出かけの予定もたてておくといいかもですね☺️

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます😊遅くなりすみません。

    私が逆でも気を使うので、どうぞ自分抜きで行ってきて〜って多分なります😂

    旦那も一応家族だけの旅行に誘っておきました😌その後に父とのことは言おうかなと思ってます😂
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

義理の親とはわたしもいきたくないですね、、