

アルト
私は一度も飲んだことがありませんσ^_^;笑
が、すくすく成長中で順調です!
私の友人は後期になっても飲んでたよ!と聞いたことがあります!
食事では中々摂取出来ないので、それこそ飲んだり飲まなかったりで後期まで飲んでいいと思いますよ(*^^*)

みお(*・ω・)
返信ありがとうございます(°∀°)🎵
そーなんですね!!順調、何よりです❤
そーなんですよー(TдT)!!なかなか食事で上手く摂取できなくて、、肉とお菓子中心。。(;´Д⊂)!!
せめてもの償いに、高い葉酸飲んでます笑
飲んで悪いことないなら、なくなるまで飲もうと思います\(^o^)/♪

まいむぎ
私は、まだ飲んでます(^^)
まだ悪阻がスッキリしなくて、ご飯が食べれたり、食べれなかったりなので💦
でも初期よりは、量は減らしてます!

みお(*・ω・)
返信ありがとうございます(°∀°)🎵
まだ悪阻ですか。。(;´Д⊂)!!
辛いですよね(TдT)
やっぱり減らしたほうが、いいんですよね?
なにかで、飲み過ぎはよくないってゆうのも、見た気がして。。
私も、半分ぐらい摂取していこうと思います\(^o^)/♪

チャグチャグ
葉酸摂取は、前期が特に大事ということだったので、私は中期の途中でやめました。と言うか、忘れがちになり、そのまま飲まなくなりました(^_^;)
ただ、あとから知ったのですが、後期にサプリで葉酸をとっていると、赤ちゃんが喘息になりやすいという話を知ったので、結果的に良かったのかなと思っています。

れい&りゅうママ
葉酸のサプリメントは使わなかったですが葉酸入りのルイボスティーを8ヶ月まで飲んでいました(*´艸`)

みお(*・ω・)
3ヶ月ぐらいまでが、大事と聞きました❤
なので、私も、それ以降は忘れがちなのですが、わたしの葉酸は、鉄分が、入ってるので、貧血のときに、たまーに、飲んだり飲まなかったり。。笑
そーなんですか!喘息。。(;´Д⊂)!!
それは怖い(((;゚Д゚)))
また、妊活するときまで、置いとこうかな(TдT)

みお(*・ω・)
ルイボスティーにも、葉酸が、入ってるのですね!
全然、知らずに妊娠初期に買ったのですが、味が合わず。。
放置。。!!笑
サプリメントやめて、ルイボスティー頑張って飲むのもありですね(°∀°)🎵

まいむぎ
悪阻、辛いですよね(;_q)
悪阻をなめてました💧
私も飲み過ぎは良くないっていうのを何かで見ました💦
私は、ベルタの葉酸サプリを飲んでるんですが、葉酸以外にもいろいろ栄養が入ってそうなので、初期4錠から、今は、2錠にして飲んでます(^^)

みお(*・ω・)
私もです!!私は大丈夫!!って、ムダな自信があって、やられました笑
同じですー❤わたしも、ベルタ飲んでます❤
まだ、新しいの二つあるし。。どーしよーと悩んでたのです笑
わたしも、2錠ぐらいマネして飲もうかな笑

まいむぎ
一緒ですねー(о´∀`о)
葉酸サプリも悪阻も(笑)
うちは旦那が半年定期で頼んだから、まだまだ届きそうなんですよね(-""-;)
私は、バランスの良い食事が摂れてる気もしないので、飲み過ぎない程度に、もう少し飲みます(^^)

みお(*・ω・)
ほんとに笑
やさすしい旦那さんですねー(*^O^*)
私は勝手に注文しました笑
まあ、賞味期限も結構あるし、次のがんばるときでも使えますしね🎵
私も、チョコにはまってしまい、バランスどころではありません笑

花粉症つらい
私は担当医から12wまで飲んでねーと言われてます。
が、最近はつわりで錠剤飲み込むのが気持ち悪くてサボり気味です…
(>_<)

まいむぎ
優しい…というか、心配性です(´Д`)
私は、ソーダアイスばっかり食べてます(笑)
うちは旦那が10歳上だから、産むなら続けての方がいいかと思ってるので、次に役立てたいです(笑)

退会ユーザー
あたしは妊娠前からツワリが辛くなってきた8wぐらいまでしか飲んでないです💦
でも赤ちゃんはすくすく順調に育ってますよ(*^^*)

みお(*・ω・)
12wぐらいまでが、大切っていいますよねー\(^o^)/♪
私も、飲んだり飲んだこと忘れてまた飲んだり。。
悪阻、もー少しで終わると思うので頑張ってくださいね🎵

みお(*・ω・)
うちの旦那は、適当です笑
何をゆっても、大丈夫やろーって…
心配性ぐらいがいいんじゃないですかー\(^o^)/
年子ですか?!
私も、31なので年子希望でしたが、今回の悪阻の経験から、二年ぐらい、間あけたいと思い始めてます笑

みお(*・ω・)
順調が、なにより一番ですよねー\(^o^)/♪

花粉症つらい
ありがとうございます(。>﹏<。)
そして同い年ですね!
私はつわりが辛くてもううちは一人っ子でも十分だな…なんて思ってます💦笑

みお(*・ω・)
同い年❤親近感です(°∀°)🎵
同じく、悪阻がつらく、この世の終わり的な三ヶ月を過ごしていました笑
しかし、終わりました❤
ひるねこさんも、あと少し(*^O^*)
健康こそ財産と痛感しますよ☺笑

花粉症つらい
親近感🎵
私もです(∩´∀`∩)
ほんとつわり期間は寝たきり、ひきこもり、気持ち悪くて食の楽しみもなく…孤独で暗い毎日です。
本当、健康が一番ですね✨
私も抜け出せる日が近いと信じてがんばります!!

みお(*・ω・)
食べる楽しみがないのが、辛いですよねー(;´Д⊂)!!
私は今は、食欲押さえるのに大変笑
こんな日がくるとは、悪阻の日々には考えられませんでした笑
ちなみに、私は15週目ぐらいから、楽な日がでてきて、17週目でほぼ終わりました❤

花粉症つらい
あと一カ月くらいかぁ…すぐのような、長いような…
でも逃げ出すこともできないので、がんばって乗り切りたいと思います(‾᷄ω‾᷅)
みおさんはつわりから解放されたマタニティライフを満喫されてくださいね✨

みお(*・ω・)
過ぎてみると、あっとゆーまだったなぁ。。ですけど、悪阻の最中は、1日1日が長かったですー(;´Д⊂)!!
耐えてください笑
ありがとうございます❤
マタニティライフ、やっとこせ楽しみます笑

まいむぎ
適当な方がいいです~(>_<)!
旦那は心配性だから、私には、あれこれ言ってくるので、妊娠初期は特にイライラして「あんたがストレスだわーっ(*`Д´)ノ!!!あんたは気持ち悪くもないし、痛い思いも、怖い思いもしないくせにーっ💢」って、怒りまくってました(笑)
私も32歳で、今のお腹にいる子が産まれる頃には、33歳になっちゃうので、できれば年子希望です(>_<)
私も悪阻を経験して「こんな悪阻が辛いなら、一人でいい…もうやだ…(;_;)」って思いました💦
でも旦那と義母が、すでに二人目の話をしてくるので(-""-;)
旦那の歳も考えると、早い方がいいかなぁ…って思ってます(>_<)
コメント