
小学生1年生の担任の対応が夏休み後から、変わったように感じます。気に…
小学生1年生の担任の対応が夏休み後から、変わったように感じます。気にしすぎかと思うけれど、以前までは欠席すると連絡をくれていたが、なくなったり。。学校にいき会った時も、挨拶の感じもすごく素っ気なく💦何か先生にした覚えもなく、なんだろうと💦思い当たる節といえば、夏休み前に、少し子供同士の登校の際トラブル?があり、それについては親同士で解決したので、個人面談では私は伝えませんでした。他のママから、うちを悪くいうような形で伝わったのかなぁ、、とか😭変な詮索していまい、モヤモヤ。。
- キキララ
コメント

はじめてのママリ🔰
一学期は子供たちも慣れない生活で疲れたのかなぁとか色々気にして電話くれてたのでは?わたしはそうでしたよ!
もう今は休んでも何も連絡とかないです
挨拶の件はわかんないですけど😓
多分、気のせいだと思います

はじめてのママリ🔰
私も気のせいだと思いますよ~。
小1の1学期だったから先生も特別気にかけてくれたのかなと思います。
子どもたちも学校での過ごし方に慣れて自分でできることが増えるので先生も少し肩の力を抜いたのではないでしょうか。
2学期からの先生が普段の先生に近いのかもしれませんね😊
キキララ
なるほど。そういう事もあるんですね!
先生からしたら、うちに対応悪くする意味がないですよね(笑)