※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大手の家の紹介を見て羨ましく思う一方、現実的にミドルコストの建売を選んだことに悩むことがあります。自分の選択は正しかったのでしょうか。

大手のお家や家の紹介をしているSNSを見ると素敵だな〜と羨ましく思ってしまいます🥲

貯金、子供がしたいことをさせてあげる、旅行…等
お金のことはあまり気にせず楽しく過ごしたいと思い、背伸びはせず現実的に考えてミドルコスト建売を買いました。

でもやっぱりいいな〜と😂🥺
自分の選択は合っていたのかたまに考えることがありますが、これで良かったんですよね……

コメント

みい

私は、いいなぁ〜と思う反面…
間取りを考えるのがめちゃくちゃ苦手、新品を傷つけたり汚したりした時のショックが大きい、高い買い物ができない(高価なもの、ブランド物等興味なし)のため、新築注文住宅なんて全く手が出ません😂💦
私からしたら、その選択は素敵です☺️✨

はじめてのママリ🔰

結局どんな家に住んでも、あとからいいなぁと思うことは出てきてキリがないと思っています。
お金がたまったときにそのいいなぁを部分的に叶えたりすればいいだけなので、自分の選択は正しかったってことにしましょう☺️