※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2学年差を希望しているのですが、ワンオペでつわり、抱っこでお腹の張り…

2学年差を希望しているのですが、ワンオペでつわり、抱っこでお腹の張りとかって大丈夫なのか気になってしまって
意外と何とかなるものですか?

また1人目のつわりが重かった方で、2人目は軽かったという方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は意外と何とかなったタイプですが、友人が悪阻やら切迫やらで何とかならなかったタイプでした😓
こればっかりは妊娠してみないと分からないですよね...
ただ妊娠すれば何とかするしかないので、結果としては何とかなるのだと思います💦

はじめてのママリ🔰

つわりはないタイプですが、2人目切迫早産で2ヶ月弱入院しました😂
どうにもならなくて実母に泊まり込みで来てもらいました。(飛行機距離)
他の方も言ってますが、妊娠してみないとこればっかりはわからないです🥲

はじめてのママリ🔰

妊娠中も抱っこしたり上の子追いかけて走り回ったりは不可避ですが、全然なんとかなるラッキーな場合もあるし、全然なんとかならない(ひどい悪阻や切迫で入院など)でだれかに助けてもらわないと無理な場合もありますね!

ちゃむ

今回が2番目と2歳差、3学年差ですが、、
抱っこするのでめちゃくちゃお腹は張ります💦ただ今回切迫にはなってないし、つわりもそこまで酷くなかったので何とかなってます

2人目は全くつわりなかったです!