
バスボムってどのくらいの頻度で使ってますか?家建てて入浴剤が使えない…
バスボムってどのくらいの頻度で使ってますか?
家建てて入浴剤が使えないお風呂だったのでずっと使わずいたのですが、
色々あり賃貸に引っ越し使えるじゃん!となり一度購入したら下の娘がハマってしまい、、
毎日お風呂になるとバスボムやりたいとギャーギャー泣き喚いています
毎日使ってたら結構な金額になりますよね、、
何度か買いましたが500円くらいしまして毎日はキツいです😭😭
逆に100均で大量買いして毎日使わせればそのうち飽きるのでしょうか?
皆さんのお家はどんな感じですか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)

ままくらげ
風呂釜を痛めると聞いてほとんど買ってないです☺️
年に2〜3回買うくらいです。
私の実家に泊まった時に母が用意してくれたもので遊んでます。
ネットで見たのは、氷におもちゃを閉じ込める方法でした✨
手作りもできますよ!
それはお風呂に入れると肌への刺激が強いかもしれないので、我が家では桶で遊びました☺️

スプリング
100円で買ってました!
ダイソーだとサンリオ系もあるのでいいですよ!
出てきた玩具がたまってきたら、それで遊ぶようになって、新しいものは求めなくなってきました!

かんちー
一時期100均で爆買いして毎日してましたが、飽きてやらなくなり、
その後は勿体無いので、コスパの良い100均のスポンジが出てくるカプセルのおもちゃにしました!
我が家はみんな肌が弱いので、風呂釜にバスボム入れず、
洗い場で洗面器にお湯入れて、その中でやってました🚿
コメント