
コメント

はじめてのママリ🔰
14万私は無理です。。
17万パートでもらって手当満額でも貯金できたらいいなーぐらいです。。

m a ★
パートで手取り 13-15万。
息子1人です。
県営住宅なので家賃は2万。
光熱費で1万ですが。
息子の習い事などで
毎月 余裕はないです😂
児童扶養手当も貰ってますが
使ってしまう月もあります。
実家に毎月いくら入れるかに
よると思いますが
14万でこどもふたり。
私ならきついです🥲
-
ママリ
実家にこのままいるつもりなので最低でも5万は入れたいなと思っていました。
- 11時間前
-
m a ★
ボーナスなどもあるのかもだし
車が必要な地域なのかわかりませんが
毎月9万円と手当も使うか使わないか。
保険代や教育費など計算してみて
大丈夫なのであれば
行けるとは思います😊- 11時間前
-
m a ★
手取り14万で実家に5万いれたら
残り9万ってことです🙇♀️!
児童扶養手当については
実家暮らしで貰えるか貰えないかは
住んでる地域で審査ですね🥺- 11時間前
-
ママリ
すみません💦そうですよね!そしてなぜか下にお返事してしまいました😭
すみません😢
調べてみると家族に収入がある場合は難しいとか書いてあり、、
両親も働いているのでどうなんだろうと思っていました😭- 10時間前
-
m a ★
両親がどれだけ収入あるかに
よりますね🥹
私は実家にいたときは
貰えてましたが
友達は貰えてなかったので
ほんとに家庭によります😭- 10時間前
-
ママリ
2人で正社員フルタイムなのでそこそこはあるのかなと思っています😭😭
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
実家にいて家賃とか生活費としてどのくらい渡されてますか?
そこの金額次第な気もします、、
-
ママリ
今現在は10万いれていますが、離婚となったら無理なので最低でも5万は入れたいです。
- 11時間前

ママり
17万一人暮らし、家賃5万くらいで物価高でなかった8年前過ごしてましたがそれでもキツかったですね😅
生活するのでギリギリで娯楽とか洋服とかは我慢の日々でした😅
ボーナスはナシですかね?それにもよると思いますが、、
ご両親に甘えさせてもらって家賃ナシなら最低限の生活は出来るかなーくらいな気がします😭
-
ママリ
ボーナスはあります!たくさんとは言えませんが💦
- 11時間前

みき
実家で両親と同居なら大丈夫じゃないですか?実家にいくらいれるかにもよりますが。
私は離婚して子ども1人で実家に住んでます
-
ママリ
離婚としたら最低でも5万は入れたいなと思っています。
- 11時間前
-
みき
5万入れても残るし、あとは養育費もちゃんともらえば大丈夫なのでは?
- 11時間前

i ch
夫からの養育費があるならその金額とか、ご両親にも収入あるかとかにもよると思いますが、
主さん一人きりではなくみんなで育てるのなら、キツイかもしれませんが無理ではないと思います。
-
ママリ
両親も働いています!
- 11時間前

はじめてのママリ
実家だとなんとかなると思います!今はもう出ましたが、実家に住んでいた時は、手取り13万ほどで子供1人、実家に5万入れていましたが、なんとかなりました!😭
-
ママリ
ちなみに実家にいるとなると保育園料などはどうなるのでしょうか?😭
- 11時間前

はじめてのママリ
保育料などは確か申請すれば安くなったはずです!ただ私の市では、児童扶養手当が貰えなかったのでそれはきつかったです😭

はじめてのママリ🔰
やりくり次第じゃないですかね、元旦那の手取り20万で子ども1人、住宅ローン払いながらやりくりしてたことあります😂
実家なら生活費だいぶ抑えられますし、なんとかなるような。

おっとっと
18あるなしですけど、多分普通には暮らしてます🤔賞与は多くないですが、年2-3回です。
うちは普通賃貸ですが、生活できてます🫶

はじめてのママリ🔰
正社員時短勤務してます。
手取り14万は、どこに住んでいるかにもよりますが都内ではキツいです💦
両親と同居で家にお金を入れなくてよくて養育費もキチンともらえるのならやっていけそうですが💦
ママリ
休まないと17くらいは貰えるのですが、子どもの体調が悪くて休んでしまうと14か15になってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
それは仕方ないですよね。。
両親がどこまで協力してもらうかによりますよね。。
うちは
父親と娘2人と4人で過ごしています。
ご飯、家賃光熱費は出してもらってます。
それでも贅沢はできないですね😭