※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

転勤先から帰省中に、以前通っていた児童館に子供を連れて行くか迷っています。連絡を取ったママさんが体調不良で、その後連絡しづらくなっています。環境が変わったことで子供が懐かしがっているため、行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

転勤先から帰省した時によく行ってた児童館に遊びに行くか迷っていて、みなさんならどうしますか?

今度少し長めに帰省するので、引越し前に住んでいた地域のよく通っていた児童館に子供を連れていくか悩んでいます。

というのも、引越し直前に連絡先を渡してくれたママさんに少し前に連絡してみたら『子供の風邪が移って体調不良』とのことで、それは大変だとほとんどやりとりもせずお大事にと伝え、それから3ヶ月音沙汰無し、、、
こちらからも連絡しにくく、、、

なんとなくほかのママさんにも連絡しづらく、、、

私も夫も、実家がある土地ではないので、元々の友達でもないです

転勤から戻ってきたら隣の市に住む予定なので、その地域にまた住む予定はないです

ただ、引っ越して環境が変わって、たまーーにお友達の名前やよく行ってた商業施設名を子供が言うと、会いたいかな?行きたいかな?顔見知りに会えなくても、帰省したら連れていこうかな?と考えてしまいます

児童館に行ったら職員さん経由で行ったことが伝わりそうだし誰か顔見知りのママさんに連絡しようか、それとも誰にも連絡せず連れて行っちゃおうか、そもそも連れていくのやめるておくか、

私すごーく筆無精のコミュ下手なので、どうしようか悩みます😭

みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような状況ですが、
連れてってましたよ😌
うちは田舎で支援センターの先生たちが覚えてくれてて
是非!遊びに来て!!って感じだったので遊びに連れてってました☺️
他のママにも連絡してましたが、
本当に仲の良いママにしか連絡はしてません✊🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    そういうお話聞けると連れてっちゃおうかなと思えます🥺✨

    児童館行くと多少おしゃべりしてたママさん達なんですが、児童館以外では交流なく…
    引越し前に連絡先を交換したのも、社交辞令かな?とか思ってしまったりで…💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良いと思いますよ😌
    帰省?するので遊びませんか〜☺️って
    声かけてみたらどうですかね😌!!

    • 16時間前